
一人で家にいるときや、出張先で過ごしているとき、することがなくて暇を感じることはありませんか?時間をつぶすならPS5がうってつけです。様々なゲームを楽しめるので、時間を忘れて没頭できます。とはいえ、PS5本体は高額な商品なので、気軽に購入できるものではありません。そんな時に役立つのが、PS5のレンタルサービスです。今回は、PS5や周辺機器を格安でレンタルできるサービスを紹介します。「とにかく安価で済ませたい」、「コスパ良く借りたい」、「出張先で遊びたい」。そんな要望を叶えてくれるレンタル会社をランキング形式でまとめました。ぜひレンタル先を選ぶ際の参考にしてください。
PS5レンタル会社ランキング20選
名称 | 最安値レンタル料金(税込) | レンタル期間 | 送料 | 対応地域 | 支払い方法 | 評点 |
![]() モノカリ | 8,900円/-4日間 | 3泊4日~ | 往復無料 | 全国 | クレジットカード | 98点 |
![]() | 9,450円/-3日間 | 2泊3日~ | 往復無料 | 全国 | クレジットカード | 94点 |
![]() | 980円/-7日間 | 7泊8日 | 北海道-800円 沖縄-1,500円 他-無料 | 全国 | クレジットカード | 88点 |
![]() | 3,500円/-1ヵ月 | 1ヵ月 | 往復無料 | 離島不可 | クレジットカード、d払い、電子クーポン | 77点 |
![]() | 8,500円/-1ヵ月 | 1ヵ月 | 離島は追加料金の可能性 | 全国 | クレジットカード、後払い、AmazonPay、請求書払い(法人のみ) | 77点 |
![]() | 3,880円/-1ヵ月 | 1ヵ月 | 沖縄・離島は1,000円 | 全国 | クレジットカード | 71 |
![]() | 15,993円/-5日間 | 5日間 | 往復無料 沖縄・一部離島-3,000円 | 一部離島不可 | クレジットカード, ApplePay、AmazonPay、GooglePay | 68点 |
![]() | 8,800円/-7日間 | 7日間 | 自社配送エリア内-無料 他-地域により110円~22,000円 | 離島不可 | クレジットカード、銀行振込 | 68点 |
![]() | 1,430円/-1ヵ月 | 1ヵ月 | NURO光のサービスエリア内は無料 | NURO光のサービスエリア内 | クレジットカード、口座振替、キャリア決済 | 65点 |
PS5レンタルとは?
必要な時に必要な期間だけPS5を借りて使えるサービス

PS5レンタルは、あらかじめ決めた期間内でPS5を借りて使用できるサービスです。使いたい時だけPS5を利用できるので、出費を抑えられますよ。旅行先や出張先に送ってもらうこともできるので、自宅以外の場でPS5を遊びたい人にも役立つサービスです。PS5は付属品も多いので、一式が揃ったセット商品を借りることをおすすめします。
PS5レンタルのメリット
買うと高額なPS5を格安な料金で体験できる

レンタルであれば安価でPS5を遊べるので、出費を抑えられるのは大きなメリットです。万が一PS5が気に入らなくても、損失は最小限で済みます。また、気になるゲームソフトが1、2本だけあるという人も、わざわざ高額なゲーム機本体を購入することなく、遊びたいゲームだけをプレイできますよ。
ソフト発売や長期休暇のタイミングで気軽にやり込み可能

レンタルなら、本体を購入せず遊びたい時だけ使って飽きたら簡単に返却できます。いち早く遊んでみたい新発売のソフトがある時や、年末年始やGWなどの長期休暇で一気にやり込みたい時などに、気軽に利用できますよ。受け取り場所を指定すれば、出張や友人との旅行、夏休みの実家への帰省、といったシチュエーションでも大活躍します。
1日だけや短期間のイベントに効率よく使用できる

PS5のレンタルはあらかじめ期間を決めて予約するので、必要なときに必要な分だけPS5を利用できます。発送の日程も事前に決められるため、事前にレンタルして余計なレンタル料を支払う必要もありません。使う日が事前に決まっているのであれば、ピンポイントでレンタルしてコスパ良く遊べます。
PS5レンタル会社の選び方
レンタル期間で選ぶ
イベント利用や購入前のお試し用途なら短期レンタル

短期レンタルはトータルの費用を安く抑えられるので、特定の短期間だけ利用したい場合に適しています。長期レンタルはレンタル料だけでなく、保管や移動にもコストがかかってしまうため、必要なときだけ都度レンタルしたほうが安価で済む場合も多いです。イベントやお試し用には、短期でレンタルできるレンタル会社を選びましょう。
特定のゲームをやりこむなら1ヶ月以上の長期レンタル

長期レンタルは一日当たりのコストパフォーマンスが良いので、いつまで使うかわからない場合に適しています。最近は無料ゲームや何ヶ月も遊べるゲームが増えてきているので、夢中になるあまりレンタル期間が足りなくなってしまうケースもあるでしょう。思う存分やり込むなら、お得な月額料金プランや延長利用システムのある会社がおすすめです。
周辺機器の取扱で選ぶ
複数人で遊ぶならコントローラーを追加でレンタルできると便利

PS5のレンタル1台に対し、基本的にはコントローラーも1台付属することが多いです。家族や友人と一緒にPS5を楽しみたいなら、コントローラーを単品もしくは追加でレンタルできる会社を選びましょう。キーボードやアーケードコントローラーがレンタルできる場合もあるので、遊びたいゲームによって使い分けるのもおすすめです。
VRゴーグルのような周辺アクセサリも取り扱っているか

VRゴーグルやヘッドセット、カメラなどPS5に対応した周辺機器を使うことで、PS5をより一層楽しむことができます。FPSなどの音が重要なゲームや、VRを楽しみたい場合は、これらの周辺機器が欠かせません。レンタル会社によってはまとめてレンタルできる場合もあるので、会社選びの判断基準にしてみましょう。
USBメモリもレンタルできればゲームのセーブデータを保存できる

PS5で遊んだゲームのデータは、USBメモリにバックアップすることができます。本体と一緒にレンタルしておけば、USBメモリを別途用意する手間なく、大事なセーブデータを手軽に取っておくことができますよ。PlayStation Networkアカウントを作成すれば別の本体でデータを復元できるため、お試し後に購入を決めた時にも活用できて便利です。
人気のレンタル会社を調査しランキング化
調査方法
SNSプラットフォームを中心にレンタル会社の評判を徹底調査。口コミの内容を整理し、ユーザーの声をリアルに反映したランキングを作成しています。また、編集部が実際にサービスを利用したレビューも調査方法に含まれます。
評価方法
レンタルサービスを利用するにあたり、レンタル会社を選ぶ上で重要な指標となるのは以下の7点であると定め、ランキングの順位決定要因としています。
- 人気の高さ
各社の実績から人気度を測ります。実際にサービスを利用した人の口コミや評判は、信頼性のある判断材料になります。
- 料金の安さ
商品ごとにレンタル料金を比較します。安価な料金体系を提供している会社を選ぶことが第一ですが、安すぎる場合には機材の質やサービス内容が不十分であることもあるため、コストパフォーマンスも考慮します。
- 種類の豊富さ
どれだけ商品ラインナップがあるかチェックします。種類が豊富だと借りたい商品が見つかりやすいのはもとより、在庫が品薄状態のときにも代替が利きます。また、取り扱い商品の質も重視。人気商品や最新モデルなど、需要の高いレンタル商品を置いている会社を評価します。
- 付属品の充実度
一緒に使用するアクセサリー類やオプション品の品揃えをチェックします。レンタルする際に、付属品がセットで付いてくると便利です。また、付属品が「無料」であるかも重要なポイントです。周辺機器をレンタルできることで多様なニーズに応えられます。
- 期間の柔軟性
短期でも長期でもレンタルできるかチェックします。会社によっては、即日レンタルや短期(1泊2日や2泊3日)から長期(1ヵ月以上)まで、さまざまなレンタル期間が用意されています。自分の予定に合わせて柔軟に対応できる会社を選ぶことが重要です。
- 受取・返却のしやすさ
対応エリアと受取・返却場所の自由度をみます。全国どこでも配送可能なレンタル会社を選ぶと、急にレンタルしたい場合も対応できます。また、旅先のホテルや空港での受取、コンビニで返却できると利用しやすいです。
- サポート体制
レンタル期間中に問題が発生した際、迅速かつ丁寧に対応してくれるカスタマーサポート体制が整っていると安心です。また万が一、レンタル中に機材を破損したり紛失した場合に備えた保険や保証制度が充実しているか確認することが大切です。
おすすめ&人気のPS5レンタル会社ランキング
モノカリ
いつでもどこでも短期間からレンタル可能なレンタル会社

モノカリではPS5本体以外にも、コントローラーやPSVR2など周辺機器のレンタルが充実しています。レンタルは全国対応で離島も可能、受取先も自由です。誰もがPS5のスペックを余すことなく堪能できるレンタル会社と言えます。
総合評価 | 98点 |
人気の高さ | ★★★★★ 1万件以上の貸出実績 |
料金の安さ | ★★★★★ 全国一律で送料無料 |
種類の豊富さ | ★★★★★ ディスクレスタイプもレンタル可能 |
付属品の充実度 | ★★★★★ コントローラー単品でもレンタル可能 |
期間の柔軟性 | ★★★★★ 4日or30日で期間を選べる |
受取・返却のしやすさ | ★★★★★ 空港やホテルでも受け取れる |
サポート体制 | ★★★★☆ LINEからいつでも連絡可能 |
当日発送可能、お届け先も自由に選べる

17時までに申し込みを完了することで、当日中に発送されます。発送先は自宅だけでなく、出張先のホテルや空港、イベント会場など自由に選べます。最短で翌日には受け取れるので、急ぎで遊びたい人にもおすすめです。
全国のコンビニと郵便局から簡単返却

遊び終わったPS5は、全国にある郵便局やコンビニからでも返却できます。返却用の伝票や袋も付属しているので、新しく用意する必要はありません。外出先でレンタルした際でも、荷物を増やすことなく帰宅できます。
モノカリで人気のレンタル商品
SONY PlayStation5 本体 Ultra HD Blu-rayディスクドライブ搭載モデル -1ヵ月間9,900円

PS5の一式が揃ったセットで、レンタル後すぐに遊べます。最短で4日という短期間でのレンタルも可能であり、ちょっとした出張や帰省、イベントに合わせてのレンタルにも最適です。遊び足りなければ、延長も可能。
SONY PlayStation VR2(CFIJ-17000) PSVR2 VRゴーグル ソニー [格安レンタル]-3日間9,800円

PSVR2及び、ケーブルとイヤホンの一式が揃ったセットです。PS5一式セットとあわせてレンタルすることで、すぐにVRを楽しめます。レンタル期間は3日間だけですが、追加料金を払えば延長もできるので、満足するまでVRを堪能できます。
モノカリで人気のレンタル商品リスト
商品名 | レンタル料金 | 1日あたり料金 |
---|---|---|
SONY PlayStation5 デジタルエディション 本体 | 4日間 8,900円 30日間 9,900円 | 4日間2,225円 30日間 330円 |
SONY PlayStation5 コントローラ2つセット Ultra HD Blu-rayディスクドライブ搭載モデル | 7日間 12,200円 | 7日間 1,742円 |
PS5+PSVR2セット | 1ヵ月 33,000円 | 1ヵ月 1,100円 |
ナニワレンタル
全国対応可能な大手レンタル会社

ナニワレンタルでは、最短3日間からPS5のレンタルが可能です。送料は無料、即日発送でどこにいてもすぐPS5を楽しめます。離島でも問題なく配送できるので、日本に住むだれもがサービスを受けられるレンタル会社です。
総合評価 | 94点 |
人気の高さ | ★★★★★ 1万件以上の貸出実績 |
料金の安さ | ★★★★★ 全国一律で送料無料評 |
種類の豊富さ | ★★★★☆ ディスクドライブ搭載型のみレンタル可能 |
付属品の充実度 | ★★★★★ コントローラー単品でもレンタル可能 |
期間の柔軟性 | ★★★★★ 3日or30日で期間を選べる |
受取・返却のしやすさ | ★★★★★ 空港やホテルで受け取り可能 |
サポート体制 | ★★★★☆ 公式サイトにお問い合わせフォームあり |
コントローラーだけのレンタルも可能

友達や家族と遊ぶのにコントローラーが足りない。そんな人のためにナニワレンタルでは、コントローラー単品のレンタルも可能です。レンタル期間は本体と同じなので、一緒に借りて一緒に返却もできます。延長可能な点も共通です。
送料は全国無料

沖縄や離島を含め、送料は全国一律で無料です。どこに住んでいてもレンタル料以外の費用を気にしなくてもよいので、気軽にレンタルできます。離島に出張や旅行に行く際のお供にもおすすめです。
ナニワレンタルで人気の レンタル商品
SONY PlayStation5 CFI-1000A01 本体 Ultra HD Blu-rayディスクドライブ搭載モデル -3日間9,450円

プレイするために必要な一式が揃っている、PS5を遊ぶのに最適のセットです。ホテルやイベント先で受け取っても、すぐにPS5が遊べます。レンタル日数にも融通が利くので、必要な期間だけ無駄なくレンタル可能です。
SONY playstation5 PS5 コントローラー DualSense ワイヤレスコントローラー (CFI-ZCT1J) -3日間2,900円

コントローラーだけ不足している人におすすめの単品レンタルです。コントローラーはメンテナンスと消毒済みなので、不特定多数が利用する環境でも安心して利用できます。レンタル期間の融通が利く点も、本体と同様です。
ナニワレンタルで人気の レンタル商品リスト
商品名 | レンタル料金 | 1日あたり料金 |
---|---|---|
SONY PlayStation5 CFI-1000A01 本体 Ultra HD Blu-rayディスクドライブ搭載モデル 3日間 | 3日間9,450円 30日 9,990円 | 3日間3,150円 30日 333円 |
SONY playstation5 PS5 コントローラー DualSense ワイヤレスコントローラー (CFI-ZCT1J) 2泊3日 | 3日間 2,900円 30日間 3,900円 | 3日間 966円 30日間 130円 |
【純正品】SONY PULSE 3D ワイヤレスヘッドセット (CFI-ZWH1J) 2泊3日~ ソニー [格安レンタル] | 3日間 5,900円 | 196円 |
ゲオあれこれレンタル
全国チェーン店が展開している信頼できるレンタルサービス

ゲオあれこれレンタルでは、最安980円と圧倒的に格安でPS5をレンタルできます。全国400店舗のゲオで店頭レンタルも可能なので、最寄りに店舗があれば送料を抑えられます。レンタル当日から遊びたい人にもおすすめです。
総合評価 | 88点 |
人気の高さ | ★★★★★ 人気過ぎてレンタルできない日もある |
料金の安さ | ★★★★★ 1週間980円は破格の安さ |
種類の豊富さ | ★★★★☆ ディスクドライブ搭載型のみレンタル可能 |
付属品の充実度 | ★★★☆☆ 本体+コントローラーのセットのみ |
期間の柔軟性 | ★★★★☆ 7泊8日or14泊15日のいずれかから選ぶ |
受取・返却のしやすさ | ★★★★★ コンビニで返却可能 |
サポート体制 | ★★★★★ 修理費2,000円まで補償 |
格安でPS5をレンタルできる

8日間980円という価格設定は、ほかのレンタルサービスと比較しても圧倒的な低価格です。レンタルコストを抑えられるので、出張からイベントまで幅広く活躍します。コスパ良く遊べるため、なるべくお金をかけずお試しで遊んでみたい、という人には特におすすめです。
返却が簡単

返却する際はコンビニエンスストアやヤマト運輸営業所以外に、自宅や指定の場所への集荷にも対応しています。受け取った際の箱をそのまま使って返却できるので、手間も時間もかかりません。好きな場所から返却できるのは、他サービスと比較しても明確なメリットです。
ゲオあれこれレンタルで人気のレンタル商品
【7泊8日】Playstation 5 CFI-2000-8日間980円

PS5の一式を、一日当たり122円という低価格でレンタル可能です。オンラインレンタルではなくゲオの店舗受け取りを利用すれば、送料もかからないのでお得に利用できます。レンタル当日に遊びたい人にも、店舗受け取りはおすすめです。
【14泊15日】Playstation 5 CFI-2000-15日間1,780円

1週間では遊び足りない、という人におすすめなのが2週間のレンタルです。やりこみ要素の少ないゲームであれば、2週間もあれば十分に遊びつくせます。1日当たりの金額は118円とさらにお得になるため、コスパを重視する人にもおすすめです。
ゲオあれこれレンタルで人気のレンタル商品リスト
商品名 | レンタル料金 | 1日あたり料金 |
---|---|---|
Playstation 5 CFI-2000 | 8日間 980円 15日間 1,780円 | 8日間 122円 15日間 118円 |
ソニー ゲーミングヘッドセット INZONE Buds WF-G700NWZ ホワイト | 1ヵ月 3,480円 | 1ヵ月 116円 |
ソニー ゲーミングヘッドセット INZONE H9 WHG900NWZ ホワイト | 1ヵ月 5,000円 | 1ヵ月 166円 |
kikito(キキト)
NTTドコモが運営している信頼性の高いレンタルサービス

通信業者の最大手であるNTTドコモが運営しているレンタルサービスです。月額サブスクプランでコスパ良くPS5をレンタルできるので、長期的な利用に適しています。受け取りや返却は自宅でできるので、外出せずに利用できるのも大きなメリットです。
総合評価 | 77点 |
人気の高さ | ★★★★☆ 人気のため品薄状態が多い |
料金の安さ | ★★★★☆ 初月無料キャンペーンがある |
種類の豊富さ | ★★★★☆ 旧モデルのPS5もレンタル可能 |
付属品の充実度 | ★★★☆☆ VRやコントローラー単品はレンタルできない |
期間の柔軟性 | ★★☆☆☆ 最低利用期間が4か月とやや長い |
受取・返却のしやすさ | ★★★★★ コンビニで返却可能 |
サポート体制 | ★★★★★ 原則修理負担なし |
dポイントが貯まる・使える

100円(税抜き)の利用につき、dポイントが1ポイントたまります。PS5のレンタルなら毎月49ポイント貯まるので、長期利用した際の恩恵が大きいです。貯まったポイントを使ってレンタルも可能なので、dポイントを最大限活用できます。
初月無料キャンペーンがある

定期的におこなわれているキャンペーンでは、初月のレンタル費用が無料になります。初期コストを抑えられるので、お金のない月にレンタルを開始しても安心です。最低でも4か月以上の利用が条件なので、長期レンタルしたい人にとってメリットのあるキャンペーンと言えます。
kikito(キキト)で人気のレンタル商品
SONY PlayStation 5 PS5(2023年最新モデル)-1ヵ月間4,900円

本体やコントローラーなどの一式に加え、拡張スロットカバーや横置き用フットも付属したセットです。4か月以上のレンタルなら初月無料なので、レンタル月には費用が掛かりません。原則的に修理の負担金はないので、長期のレンタルでも安心して利用できます。
PlayStation 5 (旧モデル)-1ヵ月間4,000円

kikitoでは新品だけでなく、旧モデルや訳あり品もレンタル可能です。新品よりもレンタル価格が下がるので、コストを抑えたい人におすすめです。もちろん性能には変化がないので、PS5を遊ぶ際に不都合はありません。
kikito(キキト)で人気のレンタル商品リスト
商品名 | レンタル料金 | 1日あたり料金 |
---|---|---|
SONY PlayStation 5 PS5(2023年最新モデル) | 1ヵ月 4,900円 | 163円 |
PlayStation 5 (旧モデル) | 1ヵ月 4,000円 | 133円 |
PlayStation VR2 VRゴーグル PSVR2 | 1ヵ月 4,500円 | 150円 |
Rentio(レンティオ)
長期的なレンタルにおすすめのレンタル会社

Rentioでは、月額性プランでPS5をレンタルできます。リユース品を割安でレンタルすることも可能なので、コストを抑えた利用も可能です。利用期間が長いと解約金がなくなったり、商品が自分の物になったりするので、長期レンタルしたい人におすすめのサービスと言えます。
総合評価 | 77点 |
人気の高さ | ★★★★☆ 月間利用者数15万人 |
料金の安さ | ★★★★☆ 初月最大70%OFFクーポンあり |
種類の豊富さ | ★★★★☆ ディスクドライブ搭載型のみレンタル可能 |
付属品の充実度 | ★★★☆☆ 一式セットのレンタル、個別レンタルは不可 |
期間の柔軟性 | ★★☆☆☆ 短期解約は解約料がかかる |
受取・返却のしやすさ | ★★★★★ コンビニで返却可能 |
サポート体制 | ★★★★★ 過失のない故障なら費用の請求なし |
解約したいときは返送するだけで良いから楽

Rentioではあらかじめレンタル期間を決めず、使わなくなった段階で返却するという形式をとっています。契約内容がシンプルなので利用期間を考えず、飽きるまでPS5を借り続けられます。返却の際は自宅まで集荷に来てくれるため、手間もかかりません。
一定期間以上のレンタルで商品が自分のものになる

12ヵ月以上レンタルを続けると、自動的にPS5が自分の物になります。レンタル費用が無駄になりにくいため、長期利用しても損をしにくいです。PS5を遊びたいけど買うほど気に入るかわからない、という人にもおすすめでいます。
Rentio(レンティオ)で人気のレンタル商品
ソニー プレイステーション5 PS5 ディスクドライブ搭載 CFI-2000A01
-1ヵ月間8,500円

リユース品であれば、月額7,500円と割安でレンタルできます。利用中は過失のない故障や破損を無償で修理してくれるので、長期利用でも安心です。出荷直前まではキャンセル料がかからないので、在庫が残っているうちに予約しておくことをおすすめします。
ソニー INZONE H5 ワイヤレスゲーミングヘッドセット ホワイト-1ヵ月間2,500円

PS5の音質を最大限引き出せるヘッドセットも、併せてレンタル可能です。頭部への圧力を分散する設計なので、長時間でも快適に遊べます。音が重要なFPSゲームを遊びたいや、友達と通話しながら遊びたい人におすすめです。
Rentio(レンティオ)で人気のレンタル商品リスト
商品名 | レンタル料金 | 1日あたり料金 |
---|---|---|
ソニー プレイステーション5 PS5 ディスクドライブ搭載 CFI-2000A01 | 1ヵ月 8,500円 | 283円 |
ソニー INZONE H5 ワイヤレスゲーミングヘッドセット ホワイト | 1ヵ月 2,500円 | 83円 |
Qanba Drone 2 アーケード ジョイスティック | 1ヵ月 1,900円 | 63円 |
アリスプライム
使いたいだけ使える定額制のレンタル会社

アリスプライムでは、一律3,880円でPS5をレンタルできます。レンタル品の交換は自由なので、一度PS5を返却しても再度レンタルが可能です。送料は無料なので、何度レンタルしてもレンタル料以外は一切かかりません。
総合評価 | 71点 |
人気の高さ | ★★★★☆ 1,000種類以上の商品をレンタル可能 |
料金の安さ | ★★★★☆ 月額料金で決まった金額以外かからない |
種類の豊富さ | ★★★☆☆ PS5本体一式のみ |
付属品の充実度 | ★★☆☆☆ 付属品のレンタルはなし |
期間の柔軟性 | ★★★☆☆ 1ヵ月単位で制限なくレンタル可能 |
受取・返却のしやすさ | ★★★★★ 自宅や最寄りのコンビニから返却可能 |
サポート体制 | ★★★★☆ 修理や交換は保険適用の範囲内で無料 |
レンタル期間に制限がない

レンタルの期間は決められていないので、同じPS5を借り続けることもできます。逆に最短期限も決められていないため、不要だと感じたら即返却も可能です。何度レンタルと返却を繰り返しても追加料金ゼロなのは、ほかのサービスにはないメリットと言えます。
アリスプライムで人気のレンタル商品
PlayStation(R) 5-1ヵ月間3,880円

レンタルの期間にかかわらず、かかる費用は一ヵ月あたり一律3,880円だけです。レンタル中は保証も万全なので、長期利用でも故障や破損に怯える必要はありません。期間を気にせずPS5を試してみたい人におすすめです。
アリスプライムで人気のレンタル商品リスト
商品名 | レンタル料金 | 1日あたり料金 |
---|---|---|
PlayStation(R) 5 | 1ヵ月間 3,880円 | 129円 |
SONY ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット LinkBuds S | 1ヵ月間 3,880円 | 129円 |
flarii(フラリー)
利用時期に応じたプランが選べるレンタル会社

flariiではレンタル期間のプランが多いため、レンタルの過不足がおきにくいです。他レンタル会社と異なり本体の複数レンタルも可能なので、たくさんPS5が必要な人にとっても便利なレンタル会社と言えます。
総合評価 | 68点 |
人気の高さ | ★★★☆☆ 商品のレビューが少ない |
料金の安さ | ★★☆☆☆ 長期レンタルでも割高 |
種類の豊富さ | ★★★☆☆ ディスクドライブ搭載型のみレンタル可能 |
付属品の充実度 | ★★★☆☆ コントローラー単品のレンタルも可能 |
期間の柔軟性 | ★★★★☆ 短期、中期、長期でレンタルプランを選べる |
受取・返却のしやすさ | ★★★★★ LINEを使って自宅にいながら返送が可能 |
サポート体制 | ★★★★☆ 年中無休のカスタマーセンターあり |
最短で注文翌日午前中に届く

flariiでは24時までに注文を完了させることで、当日出荷がおこなわれます。距離にもよりますが最短で翌日の午前中にはPS5が届くので、急ぎでレンタルしたい人に役立つサービスです。届けてもらう時間帯や場所も自由に選べるため、柔軟な対応も可能です。
flarii(フラリー)で人気のレンタル商品
【レンタル】PS5 Sony Interactive Entertainment ソニーインタラクティブエンターテインメント PlayStation5 通常版-5日間15,993円~

レンタル期間は5日、15日、30日のいずれかから選択できます。東京23区内であれば、当日発送からの当日受取ができる場合もあります。レンタル数や発送時期、連宅価格に融通が利くため、イベント利用にもおすすめです。
flarii(フラリー)で人気のレンタル商品リスト
商品名 | レンタル料金 | 1日あたり料金 |
---|---|---|
レンタル】PS5 Sony Interactive Entertainment ソニーインタラクティブエンターテインメント PlayStation5 通常版 | 5日間 15,993円 15日間 21,491円 30日間 24,240円 | 5日間 3,198円 15日間 1,432円 30日間 808円 |
【レンタル】Sony Interactive Entertainment ソニー・インタラクティブエンタティメント DualSense™ ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J PS5 ゲーム | 5日間 2,980円 15日間 3,980円 30日間 4,980円 | 5日間 596円 15日間 265円 30日間 166円 |
【レンタル】SONY ソニー WF-1000X ワイヤレスイヤホン ノイズキャンセリング機能 | 5日間 6,444円 15日間 8,592円 30日間 9,666円 | 5日間 1,288円 15日間 572円 30日間 322円 |
レンタルプロント
長期レンタルでお得に使えるレンタル会社

レンタルプロントは、長期レンタルするほどコスパ良く借りられるレンタル会社です。紹介キャンペーンや消耗品の無料配送など、お得なサービスもあります。レンタル中に商品が壊れても賠償金の請求はないので、安心して長期レンタルが可能です。
総合評価 | 68点 |
人気の高さ | ★★★☆☆ 口コミ数が少ない |
料金の安さ | ★★☆☆☆ レンタルには別途保証金が必要 |
種類の豊富さ | ★★★☆☆ ディスクドライブ搭載型のみレンタル可能 |
付属品の充実度 | ★★★★☆ 一式揃った状態でレンタル可能 |
期間の柔軟性 | ★★★☆☆ 早期返却しても返金なし |
受取・返却のしやすさ | ★★★★★ 梱包から回収まで会社がおこなってくれる |
サポート体制 | ★★★★☆ レンタル期間中の修理・交換は無料 |
お友達紹介キャンペーンでよりお得に

紹介した側は、レンタル料金の5%がQuoPayで還元されます。一方、紹介された側は1,000円分のQuoPay還元があります。キャンペーンコードを公開している方も多いため、利用のハードルが低いキャンペーンです。
レンタルプロントで人気のレンタル商品
PlayStation 5 <ディスクドライブ搭載モデル>-7日間8,800円~

2023年の最新モデルが一式セットでレンタルできます。PS5の場合、最大180日レンタルで一日当たり220円なため、他サービスと比較してもコストを抑えられます。やりたいゲームが多かったり、じっくりやりこみたいゲームがある人におすすめのレンタル会社と言えます。
レンタルプロントで人気のレンタル商品リスト
商品名 | レンタル料金 | 1日あたり料金 |
---|---|---|
PlayStation 5 <ディスクドライブ搭載モデル> | 7日間 8,800円 30日間 12,430円 90日間 24,750円 180日 39,600円 | 7日間 1,257円 30日間 414円 90日間 275円 180日間 220円 |
ゲーミングセット | 30日間 51,700円 90日間 99,000円 180日間 150,700円 | 30日間 1,723円 90日間 1,100円 180日間 837円 |
ゼンハイザー GSP670 | 3日間 5,610円 7日間 7,150円 30日間 11,220円 90日間 18,480円 180日間 28,600円 | 3日間 1,870円 7日間 1,021円 30日間 374円 90日間 205円 180日間 158円 |
NURO光
光回線の契約と合わせてPS5がレンタルできるサービス

NURO光では、新規加入の人限定でPS5も合わせてレンタルできます。光回線の契約こそ必要ですが、レンタル料金は月額1,430円とトップクラスの安さです。元々光回線の契約も検討していた人には、特におすすめのサービスです。
総合評価 | 65点 |
人気の高さ | ★★★★☆ 回線が早いと有名なNURO光のサービス |
料金の安さ | ★★★★☆ 回線料金がかかるもののレンタル代金は破格 |
種類の豊富さ | ★★★★☆ (ディスクドライブの有無を選べる |
付属品の充実度 | ★★☆☆☆ 付属品のレンタルはなし |
期間の柔軟性 | ★★★★☆ 解約しない限りレンタルし続けられる |
受取・返却のしやすさ | ★★★☆☆ 解約後の翌月に回収キットが送付される |
サポート体制 | ★★☆☆☆ 破損や故障は損害金を請求される可能性がある |
4年目以降はレンタル価格が安くなる

元々のレンタル料も最安クラスですが、4年目以降は月額750円と、さらに半額ほどになります。1日当たりの金額は28円であり、遊ぶ期間によっては購入するよりお得な場合もあります。NURO光の契約を検討している人であれば、利用しない手はありません。
NURO光で人気のレンタル商品
PlayStation®5 for NURO (通常版)-1ヵ月間1,680円

ディスクドライブ非搭載モデルであれば、さらに安価でレンタル可能です。3年間のメーカーサポートも付帯しているため、レンタル途中の故障にも対応できます。契約途中で追加料金を支払って購入することもできるので、レンタル料金が無駄になりにくいです。
NURO光で人気のレンタル商品リスト
商品名 | レンタル料金 | 1日あたり料金 |
---|---|---|
PlayStation®5 for NURO (通常版) | 3年目まで 1,680円 4年目以降 850円 | 3年目まで 56円 4年目以降 28円 |
PlayStation®5 デジタル・エディション for NURO | 3年目まで 1,430円 4年目以降 750円 | 3年目まで 47円 4年目以降 25円 |
PS5と一緒にソフトもレンタルできる?
ソフトはレンタルできない

PS5のレンタルで借りられるのは、あくまで本体一式のみです。ソフトはレンタルできないので、別途購入しなければいけません。人気ソフトは価格も落ちにくいので、事前に予算を立てておく必要があります。金をかけたくないのであれば、PlayStation storeから無料で遊べるゲームをプレイするのもおすすめです。
まとめ
PS5をレンタルして気になるゲームで遊んでみよう

PS5レンタルを利用すれば、購入するよりも低コストでPS5を遊べます。短期間のレンタルは外出やイベント対応に、長期間のレンタルはゲームをやりこみたい人におすすめです。周辺機器の充実度やレンタル期間の柔軟性はレンタル会社によって異なるので、自分にとって使い勝手のいいところを探してみましょう。