【20選】東京都でカメラを格安レンタルできるおすすめの会社比較ランキング!

カメラ レンタル 東京

カメラを東京都でレンタルするならどこがおすすめなのでしょうか?東京都でカメラをレンタルすると言っても、色々な会社がありますよね。近くの店舗や宅配、ホテルなど受取方法も様々です。借りる期間や初心者向けのセット内容など、カメラをレンタルする際は、自分にあったプランで選びたいものです。今回は、東京都でカメラを安くレンタルできるおすすめの会社を比較してまとめました!東京都でカメラをレンタルする際の参考にしてみてくださいね。

東京カメラレンタル会社ランキング20選の比較表

名称料金セット送料地域期間評点
モノカリのGoProレンタルサービス
モノカリ
5,500円~/3日間あり無料全国3日~95点

ナニワレンタル
5,700円~/4日間あり無料全国3日~90点

レンティオ
8,480円~/4日間あり無料離島不可8日〜80点

ゲオあれこれレンタル
5,380円~/5日間あり無料離島不可4日~70点

アリススタイル
3,880円/月
(本体のみ)
なし無料全国1ヶ月~20点

kikito
8,980円~/3日間あり無料全国4日~40点

GOOPASS
4,792円/1泊2日〜あり無料全国3日~60点

APEX RENTALS
5,600円/2泊3日あり有料全国3日~65点

CAMERA RENT
3,850円~/月あり無料全国1ヶ月~30点

Tavishot
あり2980円以上無料全国3日~20点

シェアカメ
7,800円~/3日間あり無料全国4日~

マップレンタル
6,000円~/3日間なし有料全国3日~

パンダスタジオレンタル
5,060円~/1日なし有料全国1日~

東京カメラ機材レンタル
5,390円~/3日間なし有料全国1日~

Rentry
8,990円~/4日間あり無料全国3日~

メディア・リース
6,000円~/1日間なし有料全国3日~

小輝日文
8000円~/2日間なし有料全国3日~

カメラクルー
5980円/4日間なし無料全国4日~

東京でカメラをレンタルできるおすすめ&人気の会社ランキング

モノカリ

全国どこでも送料無料で抜群の安さ

レンタルできる場所は一定の地域だけでなく、全国どこでも可能です。さらに、どこで借りても送料無料。即日配送で届き、本体以外の料金を払わなくて済むのがメリットです。海外旅行のときには、空港で受け取ることもできますよ。

総合評価98点
人気の高さ★★★★★
(レンタル実績1万件以上)
料金の安さ★★★★★
(初心者セットで5500円~の低価格)
種類の豊富さ★★★★★
(一眼レフ・ミラーレスからGoProやチェキまで種類豊富)
付属品の充実度★★★★★
(レンズ・バッテリー&SDカード[無料]が付いた初心者セットあり)
受け取りやすさ★★★★★
(自宅・空港・ホテル・郵便局・ヤマト営業所・関東当日受取・即日店舗受取)
期間の柔軟性★★★★★
(最短1泊2日~・月額レンタル可)
サポート体制★★★★☆
(補償制度あり・LINE問い合わせ可・電話問い合わせ不可)

モノカリでカメラをレンタルする

豊富なラインナップから選べる

人気のカメラやビデオカメラ、気になる最新一眼レフやミラーレスなど種類が豊富。レンズやボディ、初心者に嬉しいセットまであり、必要なものだけを借りられます。水中カメラやチェキ、360度カメラなど、レジャーやイベントで大活躍するカメラも多く注目です。

モノカリでカメラをレンタルする

急ぎの場合は当日レンタルもできる

カメラをすぐ利用したい場合は、店頭受取りで当日レンタルも可能。イベントやパーティなどで急遽記念写真を撮ることになった、旅行にカメラを持ってくるのを忘れてしまったといった状況で役立ちます。2時間前までに連絡をして、在庫があれば利用可能ですよ。

モノカリでカメラをレンタルする

レンタル期間が自由で買い取りもできる

商品によっては1日だけのレンタルもできます。1日または2日間だけ使いたいといったニーズに応えてくれる、数少ないレンタルサイトといえるでしょう。月額プランや、1年以上借りると自分のものにできる買取プランもあり要チェックです。

モノカリでカメラをレンタルする

モノカリで人気のカメラレンタル商品

CANON EOS Kiss X9 レンズキット 一眼レフカメラ-2泊3日-8,580円〜

すぐに撮影可能なレンズセットで、軽量でコンパクトなのが魅力。専用バッグが付いており持ち運びしやすく、旅行やレジャーなどにおすすめですよ。在庫がない場合は、よりクオリティの高いモデルを無償でアップグレードできます。

モノカリでEOS Kiss X9 レンズキットをレンタルする

モノカリで人気のレンタル商品リスト|一眼レフカメラ
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
CANON EOS Kiss X9
レンズキット
8,580円/3日間
14,000円/30日間
2,860円(3日間の場合)
466円(30日間の場合)
CANON EOS Kiss X10i
レンズキット
10,300円/3日間
19,800円/30日間
3,433円(3日間の場合)
660円(30日間の場合)
NIKON D5600
ダブルズームキット
8,480円/3日間282円(30日間の場合)

モノカリで一眼レフカメラをレンタルする

CANON EOS M10 レンズキット ミラーレス一眼カメラ-2泊3日-5,680円

ボーダーカラーやビビットカラーなど、おしゃれで遊び心のあるデザインが特徴のレンズセット。撮影後はスマホに転送し、すぐSNSにアップできるため便利ですよ。7種類のフィルターがあり、簡単にプロ並みの撮影が可能です。

モノカリでEOS M10 レンズキットをレンタルする

モノカリで人気のレンタル商品リスト|ミラーレス一眼カメラ
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
CANON EOS M10
レンズキット
5,680円/3日間
10,900円/30日間
1,893円(3日間の場合)
363円(30日間の場合)
SONY α6400
パワーズームレンズキット
8,580円/3日間
16,800円/30日間
2,860円(3日間の場合)
560円(30日間の場合)
OLYMPUS PEN E-PL9
レンズキット
7,630円/3日間
12,500円/30日間
2,543円(3日間の場合)
416円(30日間の場合)

モノカリでミラーレスカメラをレンタルする

ナニワレンタル

大阪を拠点に展開するレンタルサービス

ナニワレンタルは大阪にあるレンタルサービスです。運営母体がモノカリと同じ会社なので、安心して利用することができますね。カメラの種類も豊富で、月額レンタル商品も1万円以下でレンタルすることが可能です。

総合評価95点
人気の高さ★★★★★
(レンタル実績1万件以上)
料金の安さ★★★★★
(初心者セットで5500円~の低価格)
種類の豊富さ★★★★★
(一眼レフ・ミラーレスからGoProやチェキまで種類豊富)
付属品の充実度★★★★★
(レンズ・バッテリー&SDカード[無料]が付いた初心者セットあり)
受け取りやすさ★★★★☆
(自宅・空港・ホテル・郵便局受取)
期間の柔軟性★★★★★
(最短1泊2日~・月額レンタル可)
サポート体制★★★★☆
(補償制度あり・LINE問い合わせ可・電話問い合わせ不可)

ナニワレンタルでカメラをレンタルする

いろいろなシーンで使える豊富なラインナップ

カメラを使い慣れていない人もプロカメラマンの人も満足できる、豊富なラインナップが特徴。本体だけではなく、三脚やバッテリー、レンズなどさまざまなパーツをレンタルできます。個人的な楽しみ方以外に、イベント制作会社などビジネス用途にも応えてくれますよ。

ナニワレンタルでカメラをレンタルする

レンタルするとSDカードが無料で付いてくる

カメラを借りると、無料でSDカードが付いてくるためとってもお得。他社のようにSDカードのレンタル料を払う必要がなく、カメラを受け取ったらすぐに好きなだけ撮影できますよ。気になるカードの容量はたっぷり64GB。数時間のロング撮影が可能です。

ナニワレンタルでカメラをレンタルする

ナニワレンタルで人気のカメラレンタル商品

GoPro HERO7 BLACK 初心者用セット アクションカメラ -4日間-6,400円〜

GoProシリーズで一番の人気を誇るアクションカメラで、高性能な手ブレ補正が魅力。質の高いタイムラプス動画撮影が可能で、ライブストリーミング付きの付属品にも注目。水中でも使える自撮り棒、ヘルメットに付ける付属品もあり便利です。

ナニワレンタルでGoPro HERO7 BLACK 初心者用セットをレンタルする

ナニワレンタルで人気のレンタル商品リスト|アクションカメラ(GoPro)
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
GoPro HERO7 BLACK
初心者用セット
6,400円/4日間
14,400円/30日間
1,600円(4日間の場合)
333円(30日間の場合)
GoPro HERO10 Black
初心者セット
8,990円/4日間
19,800円/30日間
2,247円(3日間の場合)
660円(30日間の場合)
GoPro HERO10 Black
SDカード買取パック
初心者セット
9,900円/5日間1,980円(5日間の場合)

ナニワレンタルでGoProをレンタルする

FUJIFILM 防水カメラ FINEPIX XP130/140-2泊3日〜-4,800円〜

光学5倍のズームレンズが付いた防水カメラ。とてもタフな構造でウィンタースポーツやアウトドア、マリンスポーツなどアクティブな環境で活躍します。トイカメラ風やスケッチ風など、アートでおしゃれな写真を撮って楽しめますよ。スマホから遠隔操作もできるため、集合写真にも便利です。

ナニワレンタルでFINEPIX XP130/140をレンタルする

ナニワレンタルで人気のレンタル商品リスト|防水コンデジ

商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
FUJIFILM 防水カメラ
FINEPIX XP130/140
3,800円/3日間
12,680円/30日間
1,600円(4日間の場合)
2,210円(3日間の場合)
OLYMPUS 防水・水中カメラ STYLUS Tough TG-66,630円/3日間2,210円(3日間の場合)
OLYMPUS TG-6 防水ハウジング
(PT-058/PT-059) &
水中カメラ TG-6 Tough
水深45mセット 
8,580円/3日間2,860円(5日間の場合)

ナニワレンタルで防水コンデジをレンタルする

シェアカメ

楽しく選べる初心者向け解説が魅力

カメラに詳しくない人にもわかりやすい解説や、楽しみながら選べるカメラレンタル診断などがあります。便利な機能を多く盛り込んだカメラを豊富に取り揃えており、初心者が利用しやすいレンタルサイトです。解説も専門用語が少なく、女性も受け入れやすいでしょう。

総合評価85点
人気の高さ★★★★★
(初心者ユーザーを中心に口コミ高評価多数)
料金の安さ★★★★☆
(人気の一眼レフが7,000円~の低価格)
種類の豊富さ★★★★★
(一眼レフからビデオカメラまで幅広くラインナップ)
付属品の充実度★★★★★
(撮影用途に合わせた様々な初心者セットあり・SDカード[2枚])
受け取りやすさ★★★★☆
(自宅以外への配送には公的身分証明書の提出が必要)
期間の柔軟性★★☆☆☆
(最短2泊3日~最長11泊12日まで・月額レンタル不可)
サポート体制★★★★★
(破損・紛失時の補償制度あり・チャット問い合わせ可・電話問い合わせ不可)

1日レンタルや長期レンタルには向かない

1日のみのレンタルも可能ですが、2泊3日の料金を支払う必要があります。また、最長レンタル期間は11泊12日で1ヵ月やそれ以上の長期レンタルはできません。都度返却しつつ利用するよりは、長期レンタルできるところで借りる方がノンストレスでしょう。

シェアカメで人気のカメラレンタル商品

Canon EOS Kiss X9 標準レンズセット-2泊3日-7,000円

重さ約453gで、バリアングル液晶モニターを搭載した一眼レフの中でも最軽量のモデル。小型で持ち運びしやすいため、旅行やちょっとしたお出かけにおすすめです。子供のかわいらしい瞬間を撮りたいママに、うってつけの一眼レフですよ。

シェアカメで人気のレンタル商品リスト|一眼レフカメラ

商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
Canon EOS Kiss X9
標準レンズセット
7,000円/3日間2,333円(3日間の場合)
Canon EOS Kiss X10i
レンズキット
9,000円/3日間3,000円(3日間の場合)
Nikon D5600
ダブルズームキット
8,300円/3日間2,766円(3日間の場合)
SONY VLOGCAM ZV-1G シューティンググリップキット-2泊3日-6,500円

世界中のブロガーの声を参考に、VLogに必要な機能と使いやすさを踏襲しています。スマホのように簡単に操作可能で、本格的な画質が特徴。ぼかしや強調など、ワンタッチでそのシーンに最適な映し方ができますよ。約294gの持ち歩きやすい小型軽量ボディにも注目です。

シェアカメで人気のレンタル商品リスト|ビデオカメラ

商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
SONY VLOGCAM ZV-1G
シューティンググリップキット
6,500円/3日間2,166円(3日間の場合)
SONY VLOGCAM ZV-E10
シューティンググリップキット
6,000円/3日間2,000円(3日間の場合)
Panasonic デジタルビデオカメラ HC-VX992MS7,500円/3日間2,500円(3日間の場合)

MAP RENTAL

交換レンズの取扱数日本最大

キャノンやニコン、ソニーなど100以上のメーカーの取り扱いのあるレンタルサービスです。レンズは600種類以上と、豊富な取り揃えが特徴。店舗での受け渡しや配送、デリバリーなどレンタル方法も選べます。店舗限定で日帰りレンタルも。

総合評価80点
人気の高さ★★★★☆
(交換レンズの取り扱い数国内最大級)
料金の安さ★★★★★
(最新のGoProが2800円~の低価格)
種類の豊富さ★★★★☆
(初心者向けよりも中級機以上の機種をメインに取り扱い)
付属品の充実度★★★☆☆
(バッテリーと充電器など付属品は最低限のもの)
受け取りやすさ★★★★★
(自宅ほか任意の場所へ配送可・2回目以降ヤマト営業所受取可・店舗即日受取可)
期間の柔軟性★★★★☆
(最短2泊3日~・期間延長可・月額料金なし)
サポート体制★★★★★
(補償制度あり・カスタマーサポートにて電話問い合わせ可)

長期レンタルも可能

頻繁に借りると、手間やコストが気になりますが、月額制で年単位でのレンタルも可能です。長期で借りると落下による破損などが心配になりますが、補償も充実しています。カメラは修理費用も高額になりがちですが、長期レンタルを利用すれば、負担は上限5,000円ですみます。

MAP RENTALで人気のカメラレンタル商品

Canon EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM(キヤノンEFマウント)-2泊3日-4,100円

操作性に優れ、高い機動力が特徴の超望遠ズームレンズです。16群21枚のレンズで構成された最新の光学設計。ズーム全域で、画面周辺部まで高画質を実現しています。手ブレ補正機構が従来の1.5段分から4段分にまで進化。不規則な動きをする被写体撮影に最適なISモード3を搭載し、抜群の起動力を誇ります。スポーツなども快適に撮影できますよ。

MAP RENTALで人気のレンタル商品リスト|一眼レフ用レンズ

商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM(キヤノンEFマウント)4,100円/3日間
36,900円/30日間
1,366円(2日間の場合)
1,230円(30日間の場合)
Canon EF70-200mm F2.8L IS II USM
(キヤノンEFマウント)
3,600円/3日間
32,400円/30日間
1,200円(3日間の場合)
1,080円(30日間の場合)
Nikon AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
(ニコンFマウント)
4,000円/3日間
36,000円/30日間
1,333円(3日間の場合)
1,200円(30日間の場合)
Canon RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM(キヤノンRFマウント) -2泊3日-5,000円

軽量設計で高画質な、幅広いシーンで活躍できるズームレンズです。100mmから500mmのズーム全域で高画質を実現しています。ASC(Air Aphere Coating)を採用し、ゴーストやフレアなどを低減。軽量設計なので機動力が高く、野生動物などの撮影にも活躍します。

MAP RENTALで人気のレンタル商品リスト|ミラーレス用レンズ

商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
Canon RF100-500mm F4.5-7.1 L IS USM(キヤノンRFマウント)5,000円/3日間
45,000円/30日間
1,666円(3日間の場合)
1,500円(30日間の場合)
SONY FE 70-200mm F2.8 GM OSS II(ソニーEマウント)5,000円/3日間
45,000円/30日間
1,666円(3日間の場合)
1,500円(30日間の場合)
SONY FE 24-70mm F2.8 GM II
(ソニーEマウント)
5,000円/3日間
45,000円/30日間
1,666円(3日間の場合)
1,500円(30日間の場合)

GOOPASS

専門スタッフに無料相談ができる

カメラに精通した専門スタッフによる、無料相談サービスがあります。初めてのレンタルでどのようなものを選べばいいのか分からない、希望が叶う仕様や性能があるものを教えてほしいといった悩みや要望に応えてくれますよ。チャット、オンライン、オフィス窓口と3つの相談窓口から選べます。

総合評価75点
人気の高さ★★★★★
(会員数16万人以上)
料金の安さ★★★★★
(カメラとレンズのセットが1000円台~の低価格)
種類の豊富さ★★★★★
(カメラの種類・機種ともに幅広くラインナップ)
付属品の充実度★★☆☆☆
(最低限の同梱品のみ・SDカードや予備バッテリーは有料オプション)
受け取りやすさ★★★☆☆
(原則自宅受取・自宅以外への配送には確認書類提出が必要・即日店舗受取)
期間の柔軟性★★★★★
(最短1泊2日~・月額レンタル可)
サポート体制★★★★★
(補償制度あり・チャット・オンライン通話で問い合わせ可)

1ヵ月単位でのレンタルが中心

利用シーンやメーカーなどによるおすすめランキングがあり選びやすいですが、1ヵ月単位でのレンタルが中心。短期利用も可能ですが、ゆっくりと使い慣れたい初心者には長期利用がお得でおすすめ。また、長期間の出張や旅行、夏休み期間での利用などにも便利ですよ。

GOOPASSで人気のカメラレンタル商品

SONY 小型ミラーレス&ダブルズームセット-月単位-16,380円 ※6,552円/ 1泊2日 他

一眼レフα6400とパワーズームを搭載したズームレンズ、望遠レンズのオリジナルセット。0.02秒でピントを合わせる世界最速レベルのAF駆動と、ハイクオリティな高速連写でどんな瞬間も逃しません。アスリートや鉄道といった高速被写体や、ピントをしっかり合わせたい動体撮影に適しています。

GOOPASSで人気のレンタル商品リスト|初心者向けミラーレスカメラ
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
SONY 小型ミラーレス&
ダブルズームセット
α6400 + 16-50mm F3.5-5.6
+ 70-350mm F4.5-6.3
6,552円/2日間
16,380円/30日間
3,276円(3日間の場合)
546円(30日間の場合)
Canon EOS R10 RF-S18-45 IS STM レンズキット4,792円/2日間
11,980円/30日間
2,396円(3日間の場合)
399円(30日間の場合)
Nikon Z fc 16-50 VR SL
レンズキット
4,792円/2日間
11,980円/30日間
2,396円(3日間の場合)
399円(30日間の場合)
SONY(ソニー) α7 III ILCE-7M3 ボディ-月単位-21,080円 ※8,433円/ 1泊2日 他 中級者上級者向け

人気のハイアマチュア向け名機。ハイクオリティな画像処理性能と暗い空間でも美しく映し出せる高スペックモデルとして、多くの支持を獲得しています。ナイタースポーツや音楽ライブ、夜景撮影などをしたい人は見逃せない逸品ですよ。

GOOPASSで人気のレンタル商品リスト|中級・上級者向けミラーレスカメラ
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
SONY α7 III ILCE-7M3 ボディ8,433円/2日間
21,080円/30日間
4,216円(2日間の場合)
702円(30日間の場合)
SONY(ソニー) α7 III ILCE-7M3K
ズームレンズキット
8,433円/2日間
21,080円/30日間
4,216円(2日間の場合)
702円(30日間の場合)
Canon EOS R7 ボディ8,433円/2日間
21,080円/30日間
4,216円(2日間の場合)
702円(30日間の場合)

Rentio(レンティオ)

訪問集荷やトラブルサポートなど充実したサービスに注目

他社ではあまり見かけない訪問集荷の無料サービスがあり、忙しい方に大変便利です。破損や故障してしまった際はサポートサービスを利用することができ、過失による破損であっても負担額は最大都度2,000円まで。安心して利用できます。

総合評価70点
人気の高さ★★★★★
(月間利用者数約14万人の実績)
料金の安さ★★★★☆
(月額プランなら一眼レフが5000円~の低価格)
種類の豊富さ★★★★★
(カメラの種類・機種のラインナップともに豊富)
付属品の充実度★★★☆☆
(付属品は最低限のみ・SDカード付属なし)
受け取りやすさ★★★☆☆
(自宅・宿泊先・ヤマト営業所受取・空港受取は不可)
期間の柔軟性★★★★☆
(最短3泊4日~・月額レンタル可)
サポート体制★★★★★
(補償制度あり・メール・チャット・電話問い合わせ可)

SDカードは別途購入またはレンタルする必要がある

SDカードは別でレンタルするか、事前に購入しておく必要があります。レンタルしたカメラ本体に、SDカードは付いていないので注意してください。SDカードのレンタルや購入をする際は利用シーンに最適な撮影時間を予測して、容量をよく確認するようにしましょう。

Rentioで人気のカメラレンタル商品

GoPro HERO10 Black 初心者セット-7泊8日〜-8,056円

GoProを初めて使う人におすすめのセットで、バッテリーチャージャーやSDカードなどが付いています。注目性能の手ブレ補正Hypersmoothは、高性能チップにより大幅にグレードアップ。動きの多いアウトドアシーンでの撮影に適しています。

Rentioで人気のレンタル商品リスト|アクションカメラ
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
GoPro HERO10 Black 初心者セット8,480円/8日間
6,500円/30日間
1,060円(8日間の場合)
216円(30日間の場合)
GoPro HERO11 Black 初心者セット9,480円/8日間
7,500円/30日間
1,185円(8日間の場合)
250円(30日間の場合)
DJI Osmo Pocket 3 Creator Combo10,480円/8日間
21,080円/30日間
1,310円(8日間の場合)
702円(30日間の場合)
CANON EOS Kiss X10 ダブルズームキット 一眼レフ-3泊4日〜-11,800円

大人気の初心者シリーズである、EOS Kissの最新モデルです。可動式液晶を搭載した世界最軽量のデジタル一眼レフで、約449gと持ち運びしやすいボディが特徴。優れた操作性で、手軽に美しい写真が撮れますよ。

Rentioで人気のレンタル商品リスト|一眼レフカメラ
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
CANON EOS Kiss X10
ダブルズームキット
11,800円/4日間
12,800円/30日間
2,950円(4日間の場合)
426円(30日間の場合)
CANON EOS Kiss X9と
シグマ便利ズームレンズ

(18-300mm)のセット 
12,800円/4日間
9,980円/30日間
3,200円(4日間の場合)
332円(30日間の場合)
ニコン D5600 レンズキット9,480円/4日間
8,480円/30日間
2,370円(4日間の場合)
282円(30日間の場合)

ゲオあれこれレンタル

レンタルのプロだから安心感があり利用しやすい

基本送料無料だが一部有料の地域もある

送料無料を基本にしていますが、北海道や沖縄エリアへの配送は有料となるため注意しましょう。さらに、商品によっては特定地域への配送を行っていない場合も。送料をよく確認してからレンタルする必要があります。

ゲオあれこれレンタルで人気のカメラレンタル商品

ソニー デジタルビデオカメラ HDR-CX470 ブラック-4泊5日-4,210円

軽量でコンパクトなため、ストレスなく長時間の手持ち撮影が可能。最長で7時間超のロング撮影や手ブレ補正機能など、高性能さも兼ね備えている逸品です。ソニーならではの高画質技術が満載で、ズーム撮影も美しく撮れますよ。

ゲオあれこれレンタルで人気のレンタル商品リスト|ビデオカメラ
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
ソニー デジタルビデオカメラ HDR-CX4704,210円/5日間842円(5日間の場合)
ソニー ビデオカメラ HDR-CX6804,280円/5日間856円(5日間の場合)
パナソニック 4K対応ビデオカメラ HC-VX992MS5,530円/5日間1,106円(5日間の場合)
OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ PEN E-PL10 EZ ホワイト ダブルズームキット-4泊5日-4,460円

一眼レフらしい、味のある自然な美しさのある写真が撮れます。夜景など暗い時間帯でも自動で美しく撮影ができて、遠くの被写体もズームレンズで細部まで綺麗に映し出せますよ。下開きモニターやタッチAFシャッターなど、快適でわかりやすい操作性にも注目です。

ゲオあれこれレンタルで人気のレンタル商品リスト|ミラーレス一眼カメラ
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
OLYMPUS ミラーレス一眼カメラ PEN E-PL10 EZ ホワイト ダブルズームキット4,460円/5日間892円(5日間の場合)
オリンパス ミラーレス一眼カメラ PEN E-PL9 ホワイト 単焦点レンズセット3,500円/5日間700円(5日間の場合)
キヤノン ミラーレス一眼カメラ EOS M100 ブラック レンズキット4,280円/5日間856円(5日間の場合)

kikito

大手企業の信頼性と質の高さで安定感抜群

dアカウントの会員登録をする必要がある

レンタルを利用する前に、dアカウントの会員登録する必要があります。もともと登録している人であれば良いですが、持っていない人にとってはひと手間。レンタル終了後に解約すれば済みますが、dポイントによるサービス拡大の一役を担う可能性があります。

kikitoで人気のカメラレンタル商品

Insta360 GO 3S アクションカメラ 64GB ミッドナイトブラック-1ヵ月-3,500円 ※10/14まで初月無料キャンペーン中

親指サイズの小さなボディにパワフルな4Kが搭載されており、どこにでも装着できてどこにでも持っていけます。新広角レンズの採用と演算能力が大幅に向上した強化チップで、クリアでシャープな画質を実現。IPX8防水等級で、水深10mまで潜ることもできますよ。

kikitoで人気のレンタル商品リスト|アクションカメラ
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
Insta360 GO 3S アクションカメラ 64GB8,580円/4日間
3,500円/30日間
※月額は5か月以上の利用必須
2,145円(4日間の場合)
116円(30日間の場合)
GoPro HERO12 Black アクションカメラ アクセサリーセット5,100円/30日間
※4か月以上の利用必須
170円(5日間の場合)
Insta360 X4 360度カメラ スターターキット8,480円/4日間
4,800円/30日間
※月額は5か月以上の利用必須
2,120円(4日間の場合)
160円(30日間の場合)
Sony デジタル4Kビデオカメラ FDR-AX45A-1ヵ月-8,800円

センサーとレンズが一体になっているため、カメラが動いてズームしたり動きながら撮影したりしても手ブレを抑えてくれます。4K撮影に加えて、最高画質処理エンジンや専用開発の各種レンズを採用し高精細な画質を叶えます。ソニーならではの最高技術を体感できる逸品です。

kikitoで人気のレンタル商品リスト|ビデオカメラ
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
Sony デジタル4Kビデオカメラ FDR-AX45A8,980円/8日間
8,800円/30日間
※月額は3か月以上の利用必須
2,245円(4日間の場合)
293円(30日間の場合)
Sony デジタルHDビデオカメラレコーダー HDR-CX6806,980円/4日間
4,400円/30日間
※月額は4か月以上の利用必須
1,745円(4日間の場合)
170円(30日間の場合)
JVC ハイビジョンメモリームービー Everio R GZ-RX6804,980円/4日間
3,000円/30日間
※月額は4か月以上の利用必須
1,245円(4日間の場合)
100円(30日間の場合)

カメラレンタル専門店 ワンダーワンズ

細やかなサービスがあり安心

受け取り場所は基本自宅で期間は3泊4日から

レンタルは3泊4日からなので、1泊や2泊などピンポイントで借りたい人は注意しましょう。また、受取は自宅が基本のため、空港などで受け取ることはできません。ただし宿泊するホテルで受け取ることはできるため、事前に荷物が届く旨をホテル側に連絡しておきましょう。

カメラレンタル専門店 ワンダーワンズで人気のカメラレンタル商品

SONY HDR-CX680 ビデオカメラ-3泊4日-5,500円

ソニー独自の空間光学手ブレ補正でズームしてもブレず、動きながら撮影しても安定した映像が撮れます。空間被写体検出方式であるファストインテリジェントAFにより、オートフォーカスを大幅に高速化。カメラの向きを変えたりズームをしても、素早くピントが合いしっかりと被写体を捉えて逃しません。

ワンダーワンズで人気のレンタル商品リスト|ビデオカメラ
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
SONY HDR-CX6805,500円/4日間1,375円(4日間の場合)
パナソニック HC-V360MS4,400円/4日間1,100円(4日間の場合)
SONY FDR-AX30
4K対応ビデオカメラ
7,700円/4日間1,925円(4日間の場合)
Nikon D5300 18-55 レンズキット 一眼レフ-3泊4日-4,950円

圧倒的な描写力で美しい風景や被写体を捉え、新開発ニコンDXフォーマットCMOSセンサーで臨場感あふれる写真が撮れます。Wi-Fi機能を内蔵しており撮ったらすぐにスマートデバイスに簡単転送可能。バリアングル液晶モニターにより、思い切った視点からの撮影でダイナミックな表現にも挑戦できますよ。

ワンダーワンズで人気のレンタル商品リスト|一眼レフカメラ
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
Nikon D5300
ダブルズームキット
6,600円/4日間1,650円(4日間の場合)
Nikon(ニコン)D5600 ボディ5,500円/4日間1,375円(4日間の場合)
Canon EOS Kiss X9i +Tamron 18-400mm
【近くも遠くも撮影セット】
12,650円/4日間3,162円(4日間の場合)

APEX RENTALS

オンラインレンタルの老舗で実績豊富

短期から中期のレンタルサービスが基本

発送レンタルは2泊3日からの利用になり、1泊2日での利用はできません。また、1年間の長期レンタルも可能ですが、運営形態として短期から中期のレンタルサービスを基本としており、長期になると機種によって料金が高くつくことも。購入価格と同等料金やそれ以上の料金になる可能性もあるため注意しましょう。

APEX RENTALSで人気のカメラレンタル商品

X-H2 / XF16-80mmF4 R OIS WRレンズキット-1泊2日-9,000円 ※2泊3日 15,300円 他

4000万画素超の高画素センサーと広角から中望遠域をカバーできるズームレンズを一緒にしたお得なセットです。1/180000秒の最速シャッタースピードでの撮影と、専用ソフトウェアによる約1億6千万画素の超高解像な画像を実現。富士フイルムならではのハイクオリティな表現力を存分に楽しめます。

APEX RENTALSで人気のレンタル商品リスト|ミラーレス一眼カメラ
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
X-H2 / XF16-80mmF4 R OIS WR
レンズキット
15,300円/3日間
47,700円/30日間
5,100円(3日間の場合)
1,590円(30日間の場合)
Nikon Z506,800円/3日間
21,200円/30日間
2,266円(3日間の場合)
706円(30日間の場合)
ミラーレス推し活標準セット(R50・18-150mm)10,540円/3日間
32,860円/30日間
3,513円(3日間の場合)
1,095円(30日間の場合)
GoPro エンジョイセット-2泊3日-6,280円

GoPro HERO11に、3wayアームとザハンドラーが付いたお得なセット。レベルアップした手ブレ補正HyperSmooth5.0とGoPro史上最大の視野角であるHyperViewとの相乗効果で、ダイナミックな撮影を楽しめます。自撮り棒、グリップ、ミニ三脚と3つの使い方ができる3wayアームが、とても便利で役立ちますよ。

APEX RENTALSで人気のレンタル商品リスト|アクションカメラ
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
GoPro エンジョイセット(HERO11)6,280円/4日間
23,560円/30日間
2,093円(3日間の場合)
785円(30日間の場合)
GoPro エンジョイセット(HERO10)5,480円/3日間
20,060円/30日間
1,826円(3日間の場合)
668円(30日間の場合)
Osmo Action 4
アドベンチャーコンボ
6,900円/3日間
25,800円/30日間
2,300円(3日間の場合)
860円(30日間の場合)

Tavishot

旅行向きで全商品に破損故障保障付き

本人確認書類の提示や前金が発生する場合も

初めて利用する人や利用回数の少ない人は、本人確認書類の提示が必要です。また、預り金の協力を求められることもあります。支払いの分割や本人確認に煩雑さを感じるようであれば、一括で支払えて手続きの少ない会社を選ぶ方が得策でしょう。

Tavishotで人気のカメラレンタル商品

GoPro HERO10 Black シュノーケルセット-3日間-6,730円

撮影時にあると便利なものが揃った、GoPro初心者向けセット。ダイビングやシュノーケリングを楽しむ人なら、付属のフロートグリップを利用すると水に浮かび紛失の心配がなく安心です。散歩など、海あがりの観光を快適にするスリーブランヤードも便利ですよ。

Tavishotで人気のレンタル商品リスト|アクションカメラ(GoPro)
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
GoPro HERO10 Black
シュノーケルセット
6,730円/3日間2,243円(3日間の場合)
GoPro HERO12 Black
初心者セット
9,480円/3日間3,160円(3日間の場合)
GoPro HERO9 Black4,980円/3日間1,660円(3日間の場合)
チェキ instax mini 12+フィルム20枚-3日間-5,230円

周囲の明るさを感知して、フラッシュ光量やシャッタースピードを自動設定しどんな場面も簡単に明るく撮影可能。接写におすすめのクローズアップモードやセルフィ―は、楽しい旅行の想い出を美しく残してくれるでしょう。自動調整されるフラッシュは、強すぎない光で自然な明るさを演出してくれます。

Tavishotで人気のレンタル商品リスト|インスタントカメラ・防水コンデジ・他
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
チェキ 【フィルムセット】
チェキ instax mini 12+
フィルム20枚
5,230円/3日間1,743円(3日間の場合)
チェキ instax mini LiPlay
インスタントカメラ
2,980円/3日間993円(3日間の場合)
RICOH WG-7 防水カメラ4,480円/3日間1,493円(3日間の場合)
Nikon COOLPIX W100
防水カメラ
2,480円/3日間826円(3日間の場合)

PANDA STUDIO

利用料金に応じてポイントがもらえる

レンタル利用時にポイント付与のサービスがあります。ポイント料率は商品によって違います。利用後のレビューもポイントゲットのチャンス。1ポイント1円として支払いに利用できるので、何度も利用する方にはお得ですよね。

補償の内容に注意が必要

補償は料金の10%分の費用で加入でき、通常使用での修理に関しては、負担額は5,500円で済みます。ただし、防水機能のない機材を雨天で使用した場合や、高確率で破損が予想される使用による破損は全額負担となる可能性があります。電源を入れたままコンセントを抜くなどのうっかりに注意が必要。

PANDA STUDIOで人気のカメラレンタル商品

SONY FX3 / SONY FE 24-70mm F2.8 GM / CFexpress TOUGH 80GB / NP-FZ100 / ECM-MS2 + イヤホン有線 3.5mmセット-1日-28,842円

カメラボディとレンズに、メモリーカードやステレオマイクロフォン、イヤホンなど撮影に必要な周辺機材も一式借りられるセットレンタルです。レンズ交換式の軽量ボディに、軽量化と高画質を実現したレンズのセット。プロ気分が味わえますよ。

PANDA STUDIOで人気のレンタル商品リスト|中級・上級者向けミラーレスカメラ
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
SONY FX3 / SONY FE 24-70mm F2.8 GM /CFexpress TOUGH 80GB / NP-FZ100 / ECM-MS2 + イヤホン有線 3.5mmセット28,842円/1日間28,842円(1日間の場合)
SONY α7 IV ILCE-7M4 / FE 24-105mm F4 G OSS セット11,264円/1日間11,264円(1日間の場合)
Panasonic DC-S5M212,650円/1日間12,650円(1日間の場合)
QooCam 8K-1日-7,590円

8Kでの360度動画が撮影できるアクションカメラです。撮影後にAI搭載のアプリで簡単にリフレームできるので、構図を気にせず楽しく撮影できます。自撮り棒もあとから消せるので、まるでドローンで撮影したかのような映像が楽しめますよ。

PANDA STUDIOで人気のレンタル商品リスト|アクションカメラ
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
QooCam 8K7,590円/1日間7,590円(1日間の場合)
DJI Osmo Pocket1,903円/1日間1,903円(1日間の場合)
GoPro HERO12 Black
スポーツ万能セット
5,060円/1日間5,060円(1日間の場合)

扱うメーカーが多く6つのランクから選べる

本人確認書類を提出し審査を受ける必要がある

レンタルする際は本人確認が必要で、現住所確認のための書類を提示する必要があります。現住所確認書類は発行日2ヵ月以内のもので、書類提出後は審査を受けなければなりません。審査は時間がかかる場合もあるので、レンタルしたい日とのスケジュール感を考える必要があります。

CAMERA RENTで人気のカメラレンタル商品

ソニー α6000 ILCE-6000Y ダブルズームレンズキット-1ヵ月-7,150円

背景をぼかしやすく発色が鮮やかな大型センサーを搭載。本物の一眼画質で、かけがえのない大事な瞬間を自動で簡単に美しく撮影できます。日々成長する我が子の記録を撮るのにぴったりで、コンパクトサイズで持ち運びしやすいこともありママさんに最適ですよ。

キャノン EOS M100 ダブルズームキット-1ヵ月-7,150円

薄型で軽いボディが特徴のミラーレスカメラ。自分の好きなカラーコーディネートが楽しめて、手軽で簡単な操作性がポイントです。レンズ交換式カメラの初心者や、スマホ撮影より質の高い写真を撮影したい人におすすめですよ。

CAMERA RENTで人気のレンタル商品リスト|ミラーレス一眼カメラ
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
SONY α6000 ILCE-6000Y
ダブルズームレンズキット
7,150円/月額238円(30日間の場合)
Canon EOS M100
ダブルズームキット
7,150円/月額238円(30日間の場合)
Nikon
Z30 ダブルズームキット
10,450円/月額348円(30日間の場合)
SONY
α6700 ILCE-6700 ボディ
13,750円/月額458円(30日間の場合)

Rentry

往復送料無料で気軽に相談できる

最低レンタル期間は3泊4日

レンタル期間は最低3泊4日なので、1泊や2泊などの超短期ではレンタルできません。延長申請は最大20日間まで可能ですが、20日以上のレンタル希望は要相談となります。記念日など特別な日だけ借りたい場合も、3泊4日分の料金を支払う必要があるので注意しましょう。

Rentryで人気のカメラレンタル商品

GoPro HERO8 Black 初心者セット-3泊4日-7,480円

GoPro HERO8を存分に楽しめるアクセサリーが付いた初心者セット。64GBのSDカード、長時間撮影可能なバッテリー、自撮りや三脚として使える3wayなど、海外旅行やキャンプなどさまざなまシーンで大活躍できるセットです。防水カメラにもなるため、ダイビングやビーチにも持って行けますよ。

Rentryで人気のレンタル商品リスト|アクションカメラ(GoPro)
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
GoPro HERO8 Black
初心者セット
7,480円/4日間1,870円(4日間の場合)
GoPro HERO7 Black
初心者セット
6,980円/4日間1,745円(4日間の場合)
GoPro HERO7 Black
水中撮影セット
7,190円/4日間1,797円(4日間の場合)
FUJIFILM チェキ instax SQUARE SQ20 ベージュ-3泊4日-3,480円

女性だけでなく男性からも支持される、人気の最新モデルチェキ。シャッターボタンや電源スイッチがわかりやすく使いやすい点と、写真の撮り直しができる点が大きな特徴です。左右両方にあるシャッターボタンは左利きの人には嬉しい仕様。すべての人が使いやすいデザインです。

Rentryで人気のレンタル商品リスト|インスタントカメラ・防水コンデジ・他
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
FUJIFILM チェキ 
instax SQUARE SQ20
3,480円/4日間870円(4日間の場合)
FUJIFILM チェキ
instax mini 8+
2,300円/4日間575円(4日間の場合)
OLYMPUS TG-5
ダイビング撮影セット
8,980円/4日間2,245円(4日間の場合)
Nikon COOLPIX W3005,280円/4日間1,320円(4日間の場合)

東京カメラ機材レンタル

プロやカメラ好きの人向けで割引プランあり

本人確認やレンタル補償加入などの手続きが必要

レンタルするには、2点以上の身分証で本人確認が必要になります。予約後は電話にて詳細確認が行われ、在庫状況と貸出や返却方法、支払い方法などの説明があり、万が一の事故に備えてレンタル補償加入をする必要があります。安心感はあるものの、本体代以外の料金を払いたくない、煩雑な手続きが苦手という人には不向きでしょう。

東京カメラ機材レンタルで人気のカメラレンタル商品

Blackmagic Pocket Cinema Camera 6K Pro-2泊3日-7,810円

テレビ番組や劇場映画、ドキュメンタリーなどでのプロ仕様機能を備えたシネマカメラ。ハイクオリティなYouTubeチャンネルやブログ動画の制作が可能です。ディープで鮮明なカラーや詳細なディテール、ドラマティックな再現性は必見。企業紹介やウェディングビデオなどにもおすすめですよ。

GoPro HERO12 Black-2泊3日-2,310円

クラス最高レベルの画質を誇る、世界トップクラスの多機能カメラ。4K、2.7K、1080pの解像度でのビデオ撮影を叶え、120フレーム/秒の4倍スローモーションをなんと4K解像度で撮ることができます。2.7Kでは240フレーム/秒で8倍スローモーションに対応し、美しく繊細な画質で魅了します。

商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
Blackmagic Pocket Cinema Camera 6K Pro7,810円/3日間2,603円(3日間の場合)
Canon EOS R5 C11,770円/3日間3,923円(3日間の場合)
GoPro HERO12 Black2,310円/3日間770円(3日間の場合)
DJI Pocket2 Creatorコンボ(防水ケース付)3,740円/3日間1,246円(3日間の場合)

アールワイレンタル

旅行や出張目的でのレンタルにおすすめ

初めての利用だと高額商品はレンタルできない

カメラは旅行用品としてのサブ扱いのため、SDカードは別売りでバッテリーが十分にされていない商品が多いです。高額商品の場合、初めて利用する人は借りられないことも。目的の商品や使いたい商品があっても、事前準備や利用できないものもあるためよく確認する必要があります。

アールワイレンタルで人気のカメラレンタル商品

DJI OSMO Pocket 3 ビデオカメラ-2日間-4,680円

ポケットに入れられるサイズで、片手で取り出しすぐに撮影できる手軽さが魅力。鮮明でブレのない写真と滑らかな動画撮影が可能で、大きな画面なので指先でいろいろな操作ができます。4K/120fps撮影ではプロ並みのスローモーションが撮れて、夜の撮影も美しく撮れる逸品です。

Insta360 Ace Pro アクションカメラ-2日間-4,680円

昼夜問わずワンランク上の撮影ができる、広角アクションカメラ。業界でも注目の1/1.3インチセンサーにより、素晴らしい画質を実現しています。2.4インチのタッチパネルフリップスクリーンでは撮った画像を確認できるだけでなく、設定やモードの切り替えを画面を見ながら行えて便利ですよ。

商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
DJI OSMO Pocket 3 4,680円/3日間2,340円(2日間の場合)
Insta360 Ace Pro4,680円/2日間2,340円(2日間の場合)
Canon PowerShot ZOOM2,520円/2日間1,260円(3日間の場合)
PENTAX(ペンタックス) 防水カメラ WG-904,140円/2日間2,070円(2日間の場合)

返却期限がなく使いたい放題で自由度が高い

種類が少なくお得感のあるセットがない

アリススタイルで人気のカメラレンタル商品

Canon PowerShot V10-1ヵ月-3,880円 ※月内に他の商品と交換可能

MOZA MOIN Camera-1ヵ月-3,880円 ※月内に他の商品と交換可能

アリススタイルで人気のレンタル商品リスト|アクションカメラ
商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
Canon PowerShot V103,880円/月額129円(30日間の場合)
MOZA MOIN Camera3,880円/月額129円(30日間の場合)
DJI Pocket 23,880円/月額129円(30日間の場合)

株式会社メディア・リース

映像に関する幅広いラインナップが魅力

業務用として利用するユーザーには便利

レンタル品の受け取りは利用開始の前日16時以降、返却は利用終了日の翌日12時までの発送です。つまり、レンタル利用日数分、1日中まるまる使用可能。コンビニからの発送も、店頭への返却もできます。貸出しや返却だけなら24時間対応してくれます。ただし、ラインナップは中級クラス以上のモデルや業務用のものがメインで、気軽に利用したい初心者に向けたセット商品などはありません。

株式会社メディア・リースで人気のカメラレンタル商品

FUJIFILM GFX100Ⅱ 中判デジタルカメラ-1日-33,000円

GFXシリーズ最高の高速連射や動画性能を誇るフラッグシップモデルです。AIによる被写体検出AFを搭載。被写体にピントを合わせたまま自動追尾できます。スポーツや野生動物など、動きの速い被写体も快適に撮影できますよ。

商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
FUJIFILM GFX100Ⅱ30,000円/1日30,000円(1日間の場合)
SONY α9 III23,000円/1日23,000円(1日間の場合)
Canon EOS R3+EFマウント変換アダプター CR-EF-EOS R15,000円/1日15,000円(1日間の場合)
Canon EOS 5D MarkⅣ-1日-6,600円

4K対応の一眼レフカメラです。約3040万画素フルサイズCMOSセンサーの搭載で、高画素・高感度の両立を実現しています。キヤノンだからこそ実現できた新開発ミラー振動制御システムが支える、最高約7コマ/秒の高速連写も魅力の1つ。解像力も高く、空気感まで忠実に描写しますよ。

商品名レンタル料金1日あたりのレンタル料金
Canon EOS 5D MarkⅣ6,000円/1日6,000円(1日間の場合)
Canon EOS 5D MarkⅢ6,000円/1日6,000円(1日間の場合)
Canon EOS-1D X Mark III18,000円/1日18,000円(1日間の場合)

カメラレンタル会社の選び方

安くレンタルできるか

料金設定や条件はレンタル会社によって異なる

全く同じ機種のカメラでも、レンタル会社によって最安料金は異なります。また、セット内容やレンタルの日数など、料金が最安となる条件もレンタル会社により様々です。借りたいカメラの種類と使いたい期間が決まったら、希望の内容で実際の料金を比較することで、最もお得に借りられるレンタル会社を見つけられます。

最低レンタル期間に注意

レンタル会社によって、最低レンタル期間がそれぞれ設定されています。特に短期間だけカメラを借りたい場合は、この最低レンタル期間を必ず確認しておきましょう。1日だけ借りられるものや、1ヶ月以上の長期のみレンタル可能なものなど、同じレンタル会社であっても商品によって異なるケースもあります。使いたい期間に合ったレンタル会社を選べば、必要な期間だけ無駄なく利用できます。

一緒にレンタルしたいカメラ機材をチェック

すぐに撮影ができるレンズキットを借りよう

一眼レフカメラやミラーレスカメラに挑戦してみたい初心者は、カメラとレンズがあらかじめセットになっているレンズキットを借りれば安心です。同梱されてくるのは使いやすい標準レンズなので、レンズ選びの知識がなくても簡単に撮影を楽しめます。また、運動会や発表会には、望遠レンズもセットになったダブルズームキットがおすすめです。

撮影の用途によっては三脚や予備バッテリーがあると便利

カメラと一緒に様々なアクセサリーをレンタルすることも可能です。例えば夜景や花火を撮る時、セルフタイマーで綺麗に集合写真を撮りたい時には、三脚があると重宝しますよ。また、スポーツ観戦や発表会の記録など、長時間動画を撮影する時には予備バッテリーがあると安心です。必要な備品をリストアップして、まとめて借りられるレンタル会社を選んでおけば、注文や返却の手間も1度で済みますよ。

受取方法を確認しておこう

カメラをレンタルする際は基本的に自宅での受け取りとなりますが、配送先を自宅以外に設定できるレンタル会社もあります。自分の都合や予定に合わせて効率よく受け取れる場所を指定することで、より快適にレンタルサービスを利用することができますよ。

旅行先で使いたいならホテルや空港受取

旅行先でカメラを使用したい時に便利なのが、ホテルや空港での受け取りサービス。自宅から機材を持ち運ばなくて良いので、荷物の重量や、移動中の破損の心配をしなくてすみますよ。東京都内で、送料がかかる場合があるので、確認が必要です。返却もコンビニなどからできるので、行きも帰りも身軽にカメラを楽しみたい方におすすめですよ。

直接店舗で受け取れるレンタル会社も

実店舗でのレンタルができるサービスなら、急に時間が出来たからちょっと撮影ドライブにでも、という時に日帰りレンタルができて便利です。店頭で気になったカメラをレンタルして気に入れば購入できるサービスも。店舗での受け渡しでもネット予約が必要だったり、店舗がお休みの日は利用できない、などの注意点もあり、確認が必要です。

補償内容を確認しておこう

各レンタルカメラサービスによって、破損や故障などのトラブル発生時の補償内容にも違いがあります。カメラの修理費用は高額になる場合も多いので、補償内容の確認は必須です。レンタル料の10%上乗せで補償に入れる場合や、修理が発生した場合は自己負担の上限が決まっているサービスなども。また、落下破損や水没、紛失など補償に含まれるケースも、サービスごとに違いがあるので、使用状況と補償内容がマッチしているか、検討してみてくださいね。

カメラを東京都でレンタルするならモノカリがおすすめ!

東京都の自宅での受取はもちろん、空港やホテル、イベント会場など幅広い受取方法があるモノカリ。安さは業界トップクラスで、他社よりも出来る限り安い価格でレンタルしたい場合にもおすすめできる会社です。カメラをレンタルする際に、出来る限りお得に、自分に合った受取方法を選びたい方は、まずはモノカリで検討してみてはいかがでしょうか。

モノカリでカメラをレンタルする

東京でカメラをレンタルするときによくある質問

東京都でカメラを受け取ってすぐに使える?

レンタル会社によって異なります。受け取った時点で、カメラバッテリーの充電が満タンで、かつSDカードがセットになっているレンタル会社を選ぶのがおすすめです。

東京都のホテルや空港に届けてもらえる?

中には東京の羽田空港や東京都内にあるホテルに届けられるレンタル会社があります。予約の際には、事前にどこに送ってもらえるかをしっかりと確認してレンタルするのがおすすめです。

カメラは東京都の主要駅でレンタルすることはできる?

レンタルの会社によっては、東京都にある主要駅(東京駅・新宿駅・渋谷駅・池袋駅など)近くのヤマト運輸営業所や郵便局でレンタル商品を受取と返却をすることが可能です。また、駅構内のロッカーで受取と返却が完結するサービスもあります。

カメラを空港やホテル、駅等で受け取れなかった場合は?

レンタル会社にカメラを受け取れなかった旨の連絡を入れるだけでOKな場合が多いです。返金の可否は事前にチェックしておきましょう。

東京都以外でもレンタルは可能ですか?

はい、可能です。レンタル会社によっては、全国47都道府県(北海道青森県岩手県宮城県秋田県山形県福島県茨城県千葉県新潟県富山県石川県福井県長野県静岡県愛知県大阪府栃木県群馬県埼玉県神奈川県山梨県岐阜県三重県滋賀県京都府|奈良県|兵庫県和歌山県鳥取県島根県岡山県広島県山口県徳島県香川県愛媛県高知県福岡県佐賀県長崎県熊本県大分県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県)どこでもレンタルできます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です