
東京ドームでのライブやコンサート、スポーツ観戦には双眼鏡のレンタルがおすすめです。手ブレを自動で補正してくれる防振双眼鏡なら、アーティストやアイドルの細かい表情、選手の素早い動きまで捉えることができますよ。実は、双眼鏡は東京ドーム近くで格安レンタルできます。予算の都合で双眼鏡を購入・持参できない人はもちろん、遠征で荷物を減らしたい人にも便利ですね。今回は、東京ドーム付近で双眼鏡の受取ができるおすすめのレンタル会社をご紹介します。無人店舗に置かれたロッカーでの受取返却や、即日・当日予約で店舗受け取りできるレンタルサービスが人気です。また、東京ドームの座席や立ち位置から、適切な双眼鏡の選び方も徹底解説。双眼鏡の倍率(8倍/10倍/12倍/14倍~)ごとに、アリーナ席やスタンド席からの見え方を分かりやすく説明しています。スノスト(スノーマン・ストーンズ)をはじめとしたジャニーズライブや推しのコンサート、野球観戦で東京ドームに参戦する際は、ぜひ比較の参考にしてみてくださいね。
モノカリ東京ドーム店で双眼鏡をレンタル【4選】東京ドーム近くで双眼鏡受取ができるレンタルサービス比較表
無人店舗のロッカーで受け取れるシステムが便利
名称 | 詳細 | 特徴 | 借りれる双眼鏡種類 | 最安値レンタル料金 (税込) | 延長料金(税込) | 最短レンタル 期間 | 即日・ 当日受取 | 最短受取時間 | 最寄り駅 | 東京ドーム店の住所 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() モノカリ東京ドーム店 | ・ロッカー受取/コンビニ返却 ・返却時の清掃不要 ・プロが検品 | ・ATERA II 12倍 ・VC Smart 14倍 ・サイトロン 12倍 ・BINOCULARS 10倍 | 5,700円/2泊3日 | 300円/日 | 1日~ | 可 | レンタル開始日の午前9時 | ・JR水道橋駅 ・東京メトロ後楽園駅 ・東京メトロ本郷三丁目駅 | 東京都文京区本郷2丁目18-13 イシダビル2F | |
![]() レンティオ水道橋店 | ・ロッカー受取/返却 ・返却時に清掃&点検が必要 ・セルフメンテナンス | ・VC Smart 14倍 | 5,000円/2泊3日 | 1,000円/日 | 1日~ | 可 | レンタル開始日の午前11時 | ・JR水道橋駅 | 東京都千代田区神田三崎町2丁目21−9 田島ビル2階 | |
![]() ワンダーワンズ | ・店舗受取/返却 ・種類が少ない ・16時までの注文で当日受取可(17:30迄) | ・VC Smart 10-15倍 | 4,950円/3泊4日~ | 550円/日 | 3泊4日~ | 可 | レンタル開始日の午前10時 | ・JR水道橋駅 | 東京都千代田区神田三崎町三丁目3番20号 VORT水道橋II 5階 | |
![]() ビートチャイルド | ・店舗受取/返却 ・不定期営業 ・手荷物預かり所あり | 不明 | 3000円/1日 | – | 1日~ | 可 | 不定期 | ・JR水道橋駅 | 千代田区神田三崎町3-10-3大和ビル 4階 |
【9選】東京ドームに向かう途中で双眼鏡受取ができるレンタルサービス比較表
都内の主要駅近くで即日・当日受取
名称 | 最寄り駅 | 特徴 | 借りれる双眼鏡種類 | 最安値レンタル料金 (税込) | 最短レンタル 期間 | 即日・ 当日受取 | コンビニ 返却 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() モノカリ | 新宿駅 | ・1時間半前の注文で当日受取可(20:00迄) ・双眼鏡の在庫豊富 | ・VIXEN ATERA II ・VIXEN ATERA ・KENKO VC Smart ・KENKO VC Smart コンパクト ・SIGHTRON FESTA ・CANON BINOCULARS | 2,490円/2泊3日~ | 2泊3日~ | 可 | 〇 |
![]() ナニワレンタル | 新宿駅 | ・1時間半前の注文で当日受取可(20:00迄) ・双眼鏡の在庫豊富 | ・VIXEN ATERA II ・VIXEN ATERA ・KENKO VC Smart ・KENKO VC Smart コンパクト ・SIGHTRON FESTA ・CANON BINOCULARS | 2,490円/2泊3日~ | 2泊3日~ | 可 | 〇 |
![]() マップレンタル | 新宿駅 | ・店舗の混雑注意 | ・VIXEN ATERA II | 2,420円/1泊2日~ | 1泊2日~ | 可 | ✕ |
![]() GOOPASS | 西新宿駅 | ・14時までの注文で当日受取可 ・防振双眼鏡の種類が少ない | ・KENKO VC Smart | 3,740円/2泊3日~ | 2泊3日~ | 可 | 〇 |
![]() APEX RENTALS | 渋谷駅 水天宮前駅 | ・2時間前の注文で当日受取可(18:30迄) ・日曜休み | ・VIXEN ATERA II ・VIXEN ATERA ・KENKO VC Smart ・KENKO VC Smart コンパクト | 3,360円/2泊3日~ | 2泊3日~ | 可 | 〇 |
![]() Karirel | 秋葉原駅 | ・最短翌日受取 ・提携店舗「WiFiレンタル屋さん」で受取 | ・KENKO VC Smart コンパクト | 4,300円/1泊2日~ | 1泊2日~ | 不可 | 〇 |
![]() パンダスタジオレンタル | 浜松町駅 木場駅 南砂町駅 | ・当日14時以降受取可(19:00迄) ・店舗によって在庫数に偏りあり | ・VIXEN ATERA II ・KENKO VC Smart ・KENKO VC Smart コンパクト ・SIGHTRON | 990円/1泊2日~ | 1泊2日~ | 可 | 〇 |
![]() 推し活+ | 新富町駅 | ・30分前の注文で当日受取可(17:30迄) ・日曜,祝日休み | ・VIXEN ATERA II ・KENKO VC Smart ・SIGHTRON FESTA | 5,680円/3泊4日~ | 3泊4日~ | 可 | 〇 |
![]() JREプレンタ | 東京駅 | ・在庫に限りがある ・防振双眼鏡の種類が少ない | ・KENKO VC Smart | 1,980円/12時間~ | 12時間~ | 可 | ✕ |
東京ドーム受取ならモノカリがおすすめ
東京ドーム付近の店舗で格安レンタルできる

モノカリは、東京ドームから徒歩約10分の水道橋東京ドーム店で当日受け取りが可能です。在庫があれば、当日1時間前までの申し込みで即日レンタルも。全国のセブンイレブンや郵便局から手軽に返却できるため、ライブ帰りにそのまま返送することもできますよ。価格はモデルやレンタル期間によって異なりますが、購入すると数万円の双眼鏡を3日間約5000円~10000円程度で格安レンタルできます。チケット代やグッズ代、宿泊費など何かとお金のかかるライブにおいて、レンタル費用を削減したい方にもおすすめです。
モノカリ東京ドーム店で双眼鏡をレンタルする新宿店舗でも当日・即日受け取り可

モノカリは、丸ノ内線中野富士見町駅から徒歩8分の新宿本店でも当日受け取りが可能です。ライブに行く途中に双眼鏡をレンタルできるので便利です。最短で注文から1時間半後の受け取りも可能。手持ちの双眼鏡が壊れたり、双眼鏡を持ってくるのを忘れたりなど、急に双眼鏡が必要になった時にもおすすめです。
モノカリで双眼鏡をレンタルする東京ドームってどんな会場?
とにかく広い現場!大型モニターはあるが双眼鏡必須

東京ドームは広さ約50000平方メートル、収容人数55000人の屋内スタジアムです。その広さから、ジャニーズのライブやK-POPのコンサート、野球の試合など様々な大規模イベントが開催されています。場内には大型モニターが設置されていますが、座席によって見え方も異なるため、アーティストや選手の動きをしっかり見るためには双眼鏡が必要です。
近隣には多数のホテルがあり遠征時に便利

東京ドームはJR水道橋駅や東京メトロ後楽園駅から近く、周辺には多くの宿泊施設があります。遠征で連日公演に参加する場合は、事前にホテルを取っておくのがおすすめ。現場に前乗りして気持ちを高めたり、帰りの混雑を回避してライブ後の余韻に浸るのも良いですね。また、荷物を預けるのにもホテルが便利。駅のロッカーは空いていないことがほとんどです。
東京ドームで使用する双眼鏡の倍率は?
座席によって適した倍率が異なる
倍率とは、双眼鏡で見た時に、実際に見るよりもどれくらい大きく見えるかを表す数値です。双眼鏡を利用すると、「対象物までの距離÷倍率」で算出される距離まで近づいたように見えます。例えば、100メートル先の対象物を10倍双眼鏡で見る場合、100メートル÷10倍=10メートル、14倍双眼鏡で見る場合、100メートル÷14倍=約7メートルの位置に近づいたように見えます。倍率が高いほど対象物は大きく見える一方で、視野は狭くなりブレも大きくなるため、ドームでの座席に合わせて適切な倍率を選ぶのがおすすめです。
席種 | 推奨倍率 | ステージまでの距離 | 双眼鏡での見え方 |
---|---|---|---|
アリーナ席(前方) | 8倍~ | 30~50m | 肉眼で見えるが双眼鏡を使うと細かい表情や仕草が分かる |
アリーナ席(後方) | 10倍~ | 50~70m | メインステージやバックステージを行き来する推しの姿を追いかけやすい |
1階席スタンド | 12倍~ | 100~150m | 目の前でパフォーマンスしているかのように感じられる |
2階席スタンド | 14倍~ | 150m以上 | バックステージや花道に来た時には表情や視線を楽しむことができる |
公演当日の入場時に分かる場合は12倍が安心

前もって座席の位置が通知されず、ライブ当日の入場時にどの席か分かることもあります。10倍双眼鏡だと、ステージから遠いスタンド席や天井席から双眼鏡を覗いても、表情をアップで見ることが難しく、推しまでの距離が物足りなく感じます。また、倍率の高い14倍双眼鏡だと、視野が狭くブレやすいため、近くに来た推しの姿を鮮明に捉えることが難しくなります。そのため、事前に座席の位置が分からない場合は、どの座席でも対応しやすい12倍双眼鏡がおすすめです。
アリーナのような前方の席であれば、ステージの演出やフォーメーションを見渡す時は肉眼で、推しの細かい表情の変化を見る時は双眼鏡を使うなど、場面に応じて使い分けるのも良いですね。スタンド席など後方の席でも、12倍双眼鏡であれば、広い会場で推しを見失うことなくライブを楽しめます。
東京ドームで双眼鏡をレンタルするメリット
アリーナ席以外でも後悔しない
広い会場でも推しを大きく見られる

広い東京ドームでは、座席によって見え方が大きく異なります。アリーナ席であればステージや花道でパフォーマンスする推しを肉眼でも確認できますが、スタンド席や天井席など後方の場合、豆粒程度にしか見えないこともあります。双眼鏡を使えば、細かい表情や動きはもちろん、メンバーの汗や衣装の細部までくっきりと捉えることができますよ。会場に入るまで座席が分からない場合や、どの席からも推しの姿を追いかけたい方に、双眼鏡レンタルがおすすめです。
東京ドームで双眼鏡を使用した人の口コミ・評判
東京ドームの1階席・2階席でもブレずに見やすい

遠征時の荷物を減らせる
会場近くで受け取り・返却が手軽に

ライブに参戦する時、うちわやペンライトなどの推しグッズで荷物が多くなりがちです。地方からの遠征でライブの前日や翌日に宿泊する場合、さらに荷物が増えることもあります。東京ドーム付近でレンタルすれば、ライブの行き帰りにスムーズに受け取りや返却ができ、双眼鏡を持ち運ぶ必要がなくなりますよ。なるべく荷物を減らしたい方や遠方からライブに行く方に、東京ドーム付近での双眼鏡レンタルがおすすめです。
東京ドーム付近で双眼鏡をレンタルした人の口コミ・評判
東京ドームの1階席・2階席でもブレずに見やすい

東京ドーム双眼鏡レンタル会社の選び方
受取・返却方法で選ぶ
現地の無人店舗ロッカーで受け取るシステムだと手軽

ライブ前に時間の余裕がない場合、東京ドーム周辺の無人店舗ロッカーで受け取るのが便利です。人気のライブ開催日には、双眼鏡レンタルの受け取り場所が混雑することもあります。無人ロッカーであれば、対人でのレンタル手続きが不要なので、スムーズに借りることができますよ。自分の好きな時間に受け取りできるのも良いですね。
宿泊するならホテル配送が便利

前乗りして遠方からライブに参戦するなら、宿泊先ホテルへの配送が可能かチェックしましょう。長時間の移動で双眼鏡を持ち運ぶのは、破損や紛失が心配ですよね。荷物の多い中、途中下車して店舗に受け取りに行くのも大変です。ホテル受取にすれば、チェックイン時にフロントで簡単に受け取ることができますよ。前もって自分宛の荷物が届くことをホテルに連絡しておくと安心です。
都内の店舗で受け取り、コンビニで返却する方法も

ライブの行き帰りで気軽にレンタルしたい方は、店舗受取・コンビニ返却がおすすめです。東京ドームまでの道中、都内の店舗で手軽に受け取り、ライブ後は、近くのコンビニで返却できます。東京ドームのような大きい会場では、混雑した会場内から中々退場できないことも。24時間開いているコンビニであれば、時間を気にせずに返すことができて便利です。
レンタル期間で選ぶ
1泊2日や2泊3日など、公演日程に合う商品があるか

ライブの日程に合うレンタル期間を選べるかも重要なポイントです。ライブやコンサートの時のみ使用する場合、1日の公演であれば1泊2日、連日公演であれば2泊3日など、短期間のレンタルがお得ですよ。レンタル会社によって、最短レンタル期間が異なるため要チェックです。返却期限に間に合わないと延長料金が発生するため、余裕を持って返却できる日数を選びましょう。
たくさん参戦するなら1ヶ月~の月額プランも

レンタル会社によっては月額プランが選べる場合もあります。短期間に多くのライブに参戦する予定がある場合は、コスパ良くレンタルできる月額プランがおすすめです。例えば、1か月に3回ライブに行く場合、1泊2日の商品を3回レンタルするより、月額プランで1か月レンタルする方がコストを抑えられることも。レンタル期間に余裕があるため、ライブ前に使い方や見え方を確認したり、受け取りや返却を急がずにできたりするのも良いですね。
双眼鏡の商品ラインナップをチェック
防振双眼鏡を取り扱っているか

双眼鏡は手持ちで使用するため、長時間構えていると画面がブレてしまいます。また、倍率が高くなるほど視界の揺れも大きくなるため、画面に酔ってしまうことも。防振双眼鏡であれば、自動で手ブレを補正でき、遠くで動く推しを快適に見ることができます。ダンスパフォーマンスやフォーメーション移動の多いアイドルのライブには、防振双眼鏡が活躍しますよ。
応援しているメンバー・チームの推しカラーがあるか

推しカラーの双眼鏡でライブを楽しみたい方は、カラーバリエーションをチェックしましょう。最近は様々な色やデザインの双眼鏡が展開されています。メンバーカラーで推しにアピールしたり、グループのイメージカラーで一体感を感じたりするのも良いですね。推し色のグッズを身に着けて気分を上げれば、より一層推し活を楽しめますよ。
【32選】東京ドームのライブ・コンサートに!双眼鏡レンタルサービス比較表
名称 | 最安値レンタル料金(税込) | 最短レンタル期間 | 店舗受取 | ホテル受取 | 即日・当日受取 | コンビニ返却 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() モノカリ | 2,490円/2泊3日~ | 2泊3日~ | ○ | ○ | 可(東京ドーム・京セラドーム・新宿店舗) | 〇 |
![]() ナニワレンタル | 2,490円/2泊3日~ | 2泊3日~ | ○ | ○ | 可(東京ドーム・京セラドーム) | 〇 |
![]() レンティオ | 2,980円/3泊4日~ | 3泊4日~ | ○ | ○ | 可(水道橋駅前店) | 〇 |
![]() ゲオあれこれレンタル | 3,040円/3泊4日~ | 3泊4日~ | × | ○ | 不可 | 〇 |
![]() kikito | 2,480円/1泊2日~ | 1泊2日~ | × | × | 不可 | 〇 |
![]() APEX RENTALS | 3,360円/2日間~ | 2日~ | ○ | ○ | 不可 | ✕ |
![]() GOOPASS | 3,740円 /2泊3日〜 | 2泊3日〜 | ○ | ○ | 不可 | ✕ |
![]() R&Y RENTAL | 7000円/3日間 | 3泊4日~ | × | × | 不可 | ✕ |
![]() エアクロモール | 3,000円/1泊2日~ | 1泊2日~ | × | × | 不可 | 〇 |
![]() Karirel | 1,980円/1日間~ | 1日~ | ○ | ○ | 不可 | ✕ |
![]() パンダスタジオレンタル | 363円/1日間~ | 1日~ | ○ | ○ | 不可 | 〇 |
![]() ワンダーワンズ | 4,950円/3泊4日~ | 3泊4日~ | ○ | ○ | 不可 | ✕ |
![]() ダーリング | 4,000円/2日間~ | 2日間~ | × | ○ | 不可 | ✕ |
![]() ビートチャイルド | 3000円/1日 | 1日 | ○(現地出張型) | ○ | (東京ドーム・京セラドーム) | – |
![]() Tavishot | 2,980円/2日 | 2日間~ | × | ○ | 不可 | 〇 |
![]() カウリル | 6,080円/2泊~ | 2泊~ | △(商品による) | ○ | 不可 | ✕ |
![]() マップレンタル | 880円/1泊2日~ | 1泊2日~ | ○ | ○ | 不可 | ✕ |
![]() ミルック | 5,280円/1日 | 1日間~ | × | ○ | 不可 | 〇 |
![]() レンタル武蔵 | 1,500円/3泊4日~ | 3泊4日~ | × | × | 不可 | ✕ |
![]() just time | 3,520円/1泊2日~ | 1泊2日~ | ○ | ○ | 不可 | ✕ |
![]() JREプレンタ | 1,980円/12時間~ | 12時間~ | ○ | × | 可(東京駅) | ✕ |
![]() かりるねっと | 6,380円/3日間~ | 3日間~ | × | × | 不可 | ✕ |
![]() 推し活+ | 5,680円/3泊4日~ | 3泊4日~ | ○ | ○ | 不可 | 〇 |
![]() レントコ | 3,580円/30泊31日~ | 7泊8日~ | × | ○ | 不可 | ✕ |
![]() メディア・リース | 3,000円/1日~ | 1日~ | × | × | 不可 | ✕ |
![]() フィード | 3,800円/1ヶ月~ | 3泊4日~ | × | ○ | 不可 | ✕ |
![]() レンタルプロント | 5,500円/3泊4日 | 3泊4日 | × | ○ | 不可 | ✕ |
![]() レントリー | 6,980円/3泊4日 | 3泊4日 | △(商品による) | ○ | 不可 | 〇 |
![]() ダスキンレントオール | – | 3日間~ | ○ | ○ | 不可 | ✕ |
![]() イベント21 | 7,150円/1日間 | 1日間~ | ○ | ○ | 不可 | ✕ |
![]() アリススタイル | 3,880円/1ヶ月 | 1ヶ月~ | × | ○ | 不可 | 〇 |
![]() Latner | 4,480円/2日間 | 2日間~ | × | ○ | 不可 | 〇 |
東京ドームで受け取れるおすすめ&人気の双眼鏡レンタル会社
東京ドームでのライブにおすすめの双眼鏡レンタル会社
モノカリ
配送が速く店舗や東京ドームでは最短即日受け取りも可能

モノカリはとにかく配送が速いのが魅力的で、最短で翌日到着(関東圏内は当日も可能)に対応しています。また、双眼鏡の商品は東京ドーム最寄りの駅である水道橋駅近くでの受取サービスも行っており、ライブなどで急遽必要になった場合でも柔軟に対応してくれますよ。
総合評価 | 98点 |
人気の高さ | ★★★★★ (レンタル実績1万件以上) |
料金の安さ | ★★★★★ (防振双眼鏡が5300円~の低価格) |
種類の豊富さ | ★★★★★ (キヤノン・ビクセンやケンコーなど種類豊富) |
付属品の充実度 | ★★★★★ (電池・ストラップ付ですぐに使用可能) |
期間の柔軟性 | ★★★★★ (最短2泊3日~・月額レンタル可) |
受取・返却のしやすさ | ★★★★★ (自宅・空港・ホテル・郵便局・ヤマト営業所・関東当日受取・即日店舗受取) |
サポート体制 | ★★★★☆ (LINE問い合わせ可・電話問い合わせ不可) |
キヤノンやビクセンなど有名メーカーの双眼鏡が低価格で試せる

キヤノンやビクセンは、防振機能や高倍率機能を持つ高性能双眼鏡の人気メーカーです。モノカリは人気が高いメーカーの双眼鏡を多く備えているのも魅力のひとつ。他社よりも低価格でレンタルできるので、双眼鏡レンタルデビューはモノカリをおすすめします。
モノカリで双眼鏡をレンタルするもしもの時の補償サービスが基本料金に含まれている

モノカリはレンタル料金に補償サービスを含めた料金設定をしており、すべてのユーザーが補償制度を利用できますよ。修理可能な範囲の故障は修理費用上限2,000円で対応してもらえて、双眼鏡初心者にはとてもありがたいサービスです。
モノカリで双眼鏡をレンタルするモノカリで人気の双眼鏡レンタル商品
VIXEN ATERA II H12×30 防振双眼鏡 光学12倍 3日間 -5,500円~

防振タイプの双眼鏡でありながら、重さはわずか422gと超軽量で、長時間利用しても疲れにくいのが特徴的です。2種類の防振モードを搭載しているため、遠くにある対象物をより鮮明に観察できます。
モノカリで双眼鏡をレンタルするサイトロン 光学12倍 防振双眼鏡 3日間~ SIGHTRON FESTA H12x21 CY SIB40-1105 -¥5,700

電源オンにすると自動的に防振機能がはたらくため、初心者でも使いやすいモデルです。電源は単4アルカリ乾電池2本で約12時間持続します。90分のオートオフ機能が搭載されているので、長時間利用時は電源を入れなおすようにしましょう。
モノカリで双眼鏡をレンタルするモノカリで人気の双眼鏡レンタル商品リスト
商品名 | レンタル料金(税込) | 1日あたり料金 |
---|---|---|
VIXEN ATERA II H12×30 | 6,500/1日間~ | 6,500円(1日間) |
KENKO VC Smart 14×30 | 6,500円/3日間~ | 2,166円(3日間) |
SIGHTRON FESTA H12x21 | 5,700円/3日間~ | 1,900円(3日間) |
ナニワレンタル
豊富な商品ラインナップが魅力的

ナニワレンタルでは全27種類のレンタル品を在庫豊富に用意しています。キヤノンやビクセンをはじめ、ケンコーやペンタックスなど人気双眼鏡メーカーのアイテムを取りそろえているため、さまざまなタイプの双眼鏡の使い心地を試せますよ。
総合評価 | 95点 |
人気の高さ | ★★★★★ (レンタル実績1万件以上) |
料金の安さ | ★★★★★ (防振双眼鏡が5700円~の低価格) |
種類の豊富さ | ★★★★★ (8倍から14倍まで種類豊富) |
付属品の充実度 | ★★★★★ (電池・ストラップ付属) |
期間の柔軟性 | ★★★★★ (最短2泊3日~・月額レンタル可) |
受取・返却のしやすさ | ★★★★★ (自宅・空港・ホテル・郵便局受取) |
サポート体制 | ★★★★☆ (LINE問い合わせ可・電話問い合わせ不可) |
2泊3日から1ヵ月まで幅広く対応

ナニワレンタルのレンタル期間は最短2泊3日からです。双眼鏡によって最短レンタル期間は異なるものの、多くのアイテムが1日あたり数百円で期間延長できるので、自分の利用したい期間に合わせて自由に設定できます。
ナニワレンタルで双眼鏡をレンタルする郵便局やヤマト営業所での受け取りもできる

ナニワレンタルの強みは、受け取り指定可能場所の豊富さです。自宅受け取りはもちろんのこと、ホテルや空港での受け取りにも対応しています。また、郵便局やヤマト営業所での受け取りもできるので、旅の予定に合わせて便利に利用しましょう。
ナニワレンタルで双眼鏡をレンタルするナニワレンタルで人気の双眼鏡レンタル商品
KENKO(ケンコー) 防振双眼鏡 VC Smart 10×30 光学10倍 2泊3日~ -¥5,700

持ちやすさを追求した防振双眼鏡です。平面を多く作るよう設計しており、片手でも両手でもしっかりと握って支えられますよ。レンズ面すべてにマルチコーティングを施しており、クリアな視界が得られます。
ナニワレンタルで双眼鏡をレンタルするCANON BINOCULARS 10×30 IS II 光学10倍 防振双眼鏡 3泊4日-5,900円~

光学式手振れ補正機能を搭載し、幅広い周波数の揺れに対応できるモデルです。太陽光を徹底的に研究したスーパースペクトラコーティングはカメラレンズにも多く用いられており、双眼鏡越しでも正確な色再現を実現しました。
ナニワレンタルで双眼鏡をレンタルするナニワレンタルで人気の双眼鏡レンタル商品リスト
商品名 | レンタル料金(税込) | 1日あたり料金 |
---|---|---|
VIXEN ATERA H12×30 | 7,990円~/3日間 | 2,663円 |
KENKO VC Smart 10×30 | 5,700円〜/3日間 | 1,900円 |
CANON BINOCULARS 10×30 IS II | 6,490円〜/3日間 | 2,163円 |
Rentio(レンティオ)
店舗に在庫があれば最短0泊1日レンタルが可能

Rentioでは独自の受け取りサービスであるRentioGOを展開しています。特定店舗の無人ロッカーを使って、手軽にレンタル品の受け取りができますよ。RentioGOでは最短0泊1日のレンタルも対応しているのでレンタル期間を短くしたい方向けです。
総合評価 | 92点 |
人気の高さ | ★★★★★ (レンタル実績1万件以上) |
料金の安さ | ★★★★☆ (0泊1日3,000円プランを用意) |
種類の豊富さ | ★★★★★ (全97種類のアイテム) |
付属品の充実度 | ★☆☆☆☆ (レンズキャップや説明書がない場合も) |
期間の柔軟性 | ★★★★☆ (最短0泊1日から) |
受取・返却のしやすさ | ★★★★☆ (独自サービスRentioGOを展開) |
サポート体制 | ★★★★☆ (補償サービス、チャット質問可能) |
宿泊施設やヤマト営業所など受け取り場所のラインナップが豊富

受け取り場所の融通が利くのもRentioの強みです。宿泊施設だけでなく、結婚式場やレストランでの受け取りにも対応しています。ヤマト運輸での営業所止めもできるので、旅のプランに合わせて受け取り場所を決められますよ。空港やコンビニでの受け取りはできないので注意しましょう。
取扱説明書が同封されず戸惑うユーザーも

Rentioのレンタル双眼鏡の多くが点検済みリユース品です。そのためレンズキャップや説明書など一部の付属品がセットになっていない商品が多く、説明書がついていなかったのに戸惑ったユーザーの口コミも見られました。
Rentioで人気の双眼鏡レンタル商品
ケンコー・トキナー VC Smart 14×30 防振双眼鏡

14倍の超高倍率レンズが、すぐ近くで見ているほど高い精度での観察を実現しました。優れた防振機能が搭載されており、高倍率でも止まって見えるほどなので長時間使用でも疲れづらいのが特徴的です。
富士フイルム テクノスタビ TS16×28 防振双眼鏡 FUJINON

16倍の高倍率双眼鏡で遠くの対象物もはっきりと見られるモデルです。たとえば東京ドームのライブでは、スタンド席など距離がある時は10倍以上の高倍率双眼鏡が推奨されています。16倍双眼鏡ならばどの席からも十分なサイズ感で楽しめますよ。
Rentioで人気の双眼鏡レンタル商品リスト
商品名 | レンタル料金 | 1日あたり |
---|---|---|
ケンコー・トキナー VC Smart 14×30 | 6,480円 / 3日間 13,800円 / 30日間 | 2,160円(3日間) 460円(30日間) |
富士フイルム テクノスタビ TS16×28 | 8,480円 / 3日間 17,800円 / 30日間 | 2,827円(3日間) 593円(30日間) |
Karirel
利用シーン別にレンタル品を紹介していてわかりやすい

双眼鏡は倍率や機能性など選ぶ基準が多く、品名だけ見ても選びづらい部分がありますよね。Karirelではホームページ上で利用シーン別にレンタル品を紹介していて、ライブやスポーツ観戦など目的に合わせて選べます。
総合評価 | 75点 |
人気の高さ | ★★★☆☆ (知名度は低め) |
料金の安さ | ★★☆☆☆ (1泊2日5,480円から) |
種類の豊富さ | ★★★☆☆ (室内用が中心) |
付属品の充実度 | ★★★★☆ (予備電池2本つき) |
期間の柔軟性 | ★★★☆☆ (1泊2日から) |
受取・返却のしやすさ | |
サポート体制 | ★★☆☆☆ (安心補償サービスはオプション) |
離島・沖縄への配送は別途2,200円の配送料が必要

Karirelでは全国配送に対応していますが、離島や沖縄への配送は別途2,200円の配送料が必要。全国追加料金なしで配送対応しているレンタル会社もあり、沖縄エリアに住む方は損をしてしまう可能性があるため注意が必要です。
Karirelで人気の双眼鏡レンタル商品
Vixen アリーナスポーツ M8×25 1泊2日 – 3,180円

ナイトゲームや野外ライブなどの屋外使用に向いているモデルです。レンズ面に独自開発のオーロラコート加工をしており、散乱光を軽減してコントラストを高めています。眼鏡をかけたままでも使える設計なので、老若男女問わず使いやすい双眼鏡といえるでしょう。
Karirelで人気の双眼鏡レンタル商品リスト
商品名 | レンタル料金 | 1日あたり |
---|---|---|
Vixen アリーナスポーツ M8×25 | 3,180円/2日間 | 1,590円(2日間) |
APEX RENTALS
大阪や名古屋の店舗でも受け取りが可能

大阪や東京や名古屋はコンサート会場に選ばれやすい地域です。このレンタル会社は東京に2店舗と大阪や名古屋に各1店舗あり、店舗でのレンタルにも対応しています。事前予約しておけばスムーズに双眼鏡を受け取れますよ。
総合評価 | 85点 |
人気の高さ | ★★★☆☆ (昭和38年創業の老舗カメラレンタル) |
料金の安さ | ★★★☆☆ (防振双眼鏡が3,360円から) |
種類の豊富さ | ★★☆☆☆ (全8種類のレンタル品) |
付属品の充実度 | ★★★★☆ (乾電池、ストラップなど) |
期間の柔軟性 | ★★☆☆☆ (1泊2日から1日単位で設定可能) |
受取・返却のしやすさ | ★★★☆☆ (自宅受取が原則) |
サポート体制 | ★★★☆☆ (10%料金上乗せの補償サービス) |
安心補償サービスは別料金が必要

APEXRENTALSの安心補償サービスは利用料金の10%を上乗せすると任意で加入できます。基本料金には含まれていないので、不安がある方は別料金でオプションをつけなければいけません。
大阪や名古屋の店舗でも受け取りが可能

APEX RENTALSで人気の双眼鏡レンタル商品
防振双眼鏡 Kenko VCスマート 14×30WP 1泊2日-3,400円

小さな揺れから大きな揺れまでカバーしてくれる高性能防振機能を搭載しています。手振れだけでなく車内や船内の揺れもカバーしてくれますよ。電池ボックスをサイドに配置し、握りやすいフラット面の確保を実現しました。
APEX RENTALSで人気のレンタル商品リスト
商品名 | レンタル料金 | 1日あたりのレンタル料金 |
---|---|---|
Kenko VCスマート 14×30WP | 4,760円/3日間 | 1,587円(3日間) |
GOOPASS
最短1泊2日の超短期レンタルに対応

GOOPASSの最短レンタル期間は1泊2日です。自宅配送も可能ですが、東京オフィスに足を運べる人は直接のレンタルと返却が便利ですよ。事前予約しなければ実店舗でのレンタルが利用できないので注意しましょう。
総合評価 | 83点 |
人気の高さ | ★★☆☆☆ (知名度は低め) |
料金の安さ | ★★★☆☆ (1泊2日2,992円から) |
種類の豊富さ | ★★☆☆☆ (全6レンタル品) |
付属品の充実度 | ★★★☆☆ (ストラップ、レンズキャップ、ケース) |
期間の柔軟性 | ★★★☆☆ (1泊2日からレンタル可能) |
受取・返却のしやすさ | ★★☆☆☆ (自宅か東京オフィスのみ) |
サポート体制 | ★★☆☆☆ (独自の審査あり) |
レンタル利用にはRANK制度と呼ばれる審査が必要

GOOPASS利用の際は事前審査を通過しなければいけません。レンタル品の金額によって求められる提出書類が異なり、最低ランクでも顔写真付きの身分証明書と顔正面及び横顔の画像が必須です。審査に落ちたとの声も見られ、すぐにレンタルしたい時は少々不便な印象ですね。
GOOPASSで人気の双眼鏡レンタル商品
Kenko(ケンコー) 防振双眼鏡 VC Smart 8×21

スマートで使いやすいケンコー社の防振双眼鏡です。暗いライブ会場で気になるパイロットランプの点灯を隠すシャッターが搭載されており、録画を疑われる心配もありません。明るくスッキリとした視界で対象物の細かな動きもしっかり観察できます。
GOOPASSで人気の双眼鏡レンタル商品リスト
商品名 | レンタル料金 | 1日あたりのレンタル料金 |
---|---|---|
Kenko VC Smart 8×21 | 1,188円/2日間 | 594円(2日間) |
ゲオあれこれレンタル
双眼鏡の種類やカラーバリエーションが豊富

双眼鏡レンタル会社のほとんどが、多くの種類を用意するためにカラーバリエーションまでは配慮していない傾向にあります。しかしゲオあれこれレンタルでは同じメーカーの色違い品をそれぞれレンタル品として用意しているので、選ぶのが楽しくなりますね。
総合評価 | 90点 |
人気の高さ | ★★★★☆ (レンタル業界大手ゲオ系列) |
料金の安さ | ★★★★★ (7泊8日3,360円から) |
種類の豊富さ | ★★★★☆ (カラーバリエーション豊富) |
付属品の充実度 | ★★★★☆ (付属品と電池も同封) |
期間の柔軟性 | ★★★☆☆ (3泊4日以上は1日単位で設定可能) |
受取・返却のしやすさ | ★★☆☆☆ (自宅と宿泊施設のみ) |
サポート体制 | ★★★★☆ (補償サービスを利用料に含む) |
ペンライトセットはライブ参戦の強い味方

ゲオあれこれレンタルはライブやコンサート向けのレンタル品を取りそろえています。中でも目を惹くのが、ペンライトと双眼鏡のセット品です。ペンライトのレンタルサービス自体が少ないので需要が高く、ライブ参戦の強い味方になってくれます。
原則自宅受取のみ対応なのが難点

レンタル品のバリエーションが豊富なゲオあれこれレンタルですが、受け取り場所がかなり限られてしまうのが難点です。ホテルなどの宿泊施設の受け取りは可能ですが、原則は自宅受け取りなので、期間に余裕をもってレンタルしましょう。
ゲオあれこれレンタルで人気の双眼鏡レンタル商品
ケンコー 双眼鏡 ウルトラビューEXコンパクト 8×32 3泊4日-3,280円

推しの汗まで見えるのキャッチフレーズが印象的なウルトラビューシリーズです。実視界が8.3度と幅広く確保されており、対象物を見つけやすいのが魅力的。表面に抗菌加工が施されており、いつでも清潔に使えますよ。
キヤノン 防振双眼鏡 10×30 IS II ペンライトセット① 3泊4日-6,000円

キヤノンの10倍防振双眼鏡とペンライトがセットになりました。双眼鏡の倍率は低めですが、防振機能がついているので十分使えます。初のライブ参戦で双眼鏡やペンライトを買いそろえるのに迷いがある方は、このレンタルセットを使ってお試ししてから決めるのがおすすめですよ。
ゲオあれこれレンタルで人気の双眼鏡レンタル商品リスト
商品名 | レンタル料金 | 1日あたり |
---|---|---|
ケンコー ウルトラビューEXコンパクト 8×32 | 3,280円/4日間 | 820円(4日間) |
キヤノン 10×30 IS II ペンライトセット | 6,000円/4日間 | 1,500円(4日間) |
ワンダーワンズ
柔軟なサポート体制で安心して双眼鏡が借りれる

ワンダーワンズの魅力は、天候や交通事情による遅延にも柔軟に対応してくれるサポート体制です。予定通りに返却できない場合でも、無料でレンタル期間を延長してもらえることがあります。観戦やイベントが天候に左右される屋外利用者には特に安心なサービスです。更に補償制度も充実しているため、初めて双眼鏡をレンタルする方でも安心して利用できます。
総合評価 | 63点 |
人気の高さ | ★★☆☆☆ (知名度は低め) |
料金の安さ | ★★☆☆☆ (3泊4日4,950円から) |
種類の豊富さ | ★★☆☆☆ (ケンコーの双眼鏡のみ) |
付属品の充実度 | ★★★☆☆ (バッテリー・レンズカバー・ポーチ等同封) |
期間の柔軟性 | ★★☆☆☆ (最短3泊4日から) |
受取・返却のしやすさ | ★★★★☆ (自宅や宿泊施設への郵送、店舗受取可能) |
サポート体制 | ★★★★☆ (手厚い保証付き) |
最短レンタル期間が3泊4日からと双眼鏡の短期利用には不向き

ワンダーワンズは、最短のレンタル期間が3泊4日からと比較的長めに設定されています。1日だけのライブ観戦や1泊2日の旅行で使用したい方にはやや使いづらい仕様です。短期間だけ双眼鏡を使用したい方には、より短期プランのあるサービスが向いているかもしれません。また、利用日数にかかわらず一定の料金が発生する点も考慮が必要です。
ワンダーワンズで人気の双眼鏡レンタル商品
ケンコー 防振双眼鏡 VC Smart 14×30 3泊4日-4,950円
スイッチを入れるだけで自動で手ぶれを補正できる、ケンコーの防振双眼鏡「VCスマート」シリーズ。防振スイッチや倍率調整などの操作も簡単で、初心者でも使いやすいのが魅力的です。30mm径世界最小クラスの防振双眼鏡で、女性でもコンパクトに持ちやすいですよ。
ワンダーワンズで人気の双眼鏡レンタル商品リスト
商品名 | レンタル料金 | 1日あたりのレンタル料金 |
---|---|---|
Kenko VC Smart 14×30 | 4,950円/4日間 | 4,950円(4日間) |
JREプレンタ
双眼鏡を駅で受け取り・返却が可能

JREプレンタの最大の特徴は、東京駅構内で双眼鏡を受け取り・返却できる点です。旅行やイベントのついでに立ち寄れるので、荷物を増やさず手ぶらで移動できる利便性があります。新幹線で移動する観光客や出張中のビジネスパーソンには特におすすめです。また、マルチエキューブ(ロッカー)でも対応しており、時間に縛られず利用しやすいのも魅力です。
総合評価 | 60点 |
人気の高さ | ★★☆☆☆ (知名度は低め) |
料金の安さ | ★★★★☆ (12時間1,980円から) |
種類の豊富さ | ★☆☆☆☆ (2種類のみ) |
付属品の充実度 | ★★★★☆ (グラスカバー・ケース・ストラップ・使い方ガイド同封) |
期間の柔軟性 | ★★☆☆☆ (12時間・24時間・48時間・72時間プランから選択) |
受取・返却のしやすさ | ★★☆☆☆ (東京駅のみ) |
サポート体制 | ★★★☆☆ (メールまたはラインで問合せ可能) |
受け取り・返却場所が東京駅に限定

JREプレンタは東京駅でのみ受け取り・返却ができるため、地方在住者や他のエリアで双眼鏡を使いたい人には利用しづらい一面があります。例えば、関西圏や中部地方でのイベントに向かう方には適していません。首都圏で活動するユーザーには便利なサービスですが、対応エリアが限られている点は留意が必要です。
JREプレンタで人気の双眼鏡レンタル商品
ケンコー・トキナー 防振双眼鏡 14倍 24時間プラン-2,970円

人気の防振双眼鏡シリーズ「VCスマート」の中でも、14倍の高倍率で細部までくっきりと見えやすいハイパワーモデル。防水仕様のVCスマート 14×30WPもしくは防振モード自動選択機能搭載 VCスマート 14×30 Cellartoのどちらかをレンタルできます。どちらをレンタルするか選べないため注意してください。
JREプレンタで人気の双眼鏡レンタル商品リスト
商品名 | レンタル料金 | 1日あたり |
---|---|---|
Kenko VCスマート14×30WP | 5,940円/72時間 | 2,970円(24時間) |
Kenko VCスマート14×30WP Cellarto | 5,940円/72時間 | 2,970円(24時間) |
ビートチャイルド
主要ドームやスタジアムで双眼鏡を受け取れる

ビートチャイルドの大きな魅力は、ナゴヤドームや福岡ドーム、西武ドームや横浜アリーナ、日産スタジアムや味の素スタジアムまで、全国の主要なライブ会場で双眼鏡を受け取れる点です。現地受け取りが可能なため、自宅からの持ち運びが不要で、遠征時の荷物も軽く済みます。ライブやイベントに遠征するファンには特に便利なサービスです。加えて、使用後は会場近くで返却もできるため、帰り道もスムーズです。
総合評価 | 60点 |
人気の高さ | ★★☆☆☆ (知名度は低め) |
料金の安さ | ★★★★★ (1日1,980円から) |
種類の豊富さ | ★☆☆☆☆ (1種類のみ) |
付属品の充実度 | |
期間の柔軟性 | ★★★☆☆ (当日1日~4泊5日、それ以降は1日単位で延長可能) |
受取・返却のしやすさ | ★★★★☆ (東京ドーム等現地受け取りの他 自宅、宿泊施設、郵便局も可能) |
サポート体制 | ★★★☆☆ (ラインで問合せ可能) |
手荷物預かりサービスを提供している

ビートチャイルドでは双眼鏡のレンタルに加え、手荷物預かりサービスを同時に利用できるのが特徴です。ライブ当日の大きな荷物やコインロッカーが空いていない時の不安を解消でき、会場内を身軽に移動できます。身軽に行動したい方や複数日程で参加する方におすすめのサービスです。また、預けた荷物はイベント終了後にスムーズに受け取れます。
ビートチャイルドで人気の双眼鏡レンタル商品
SIGHTRON 防振双眼鏡 FESTAⅢ 12×21 東京ドーム早割限定-1,980円
電源を入れるだけで90分間手振れ補正機能が作動します。ライブ中1回または2回スイッチを押すだけで、遠くで動くアーティストの姿を快適に見ることができますよ。全てのレンズ面に反射防止コートが施されており、クリアな視界を楽しめます。
ビートチャイルドで人気の双眼鏡レンタル商品リスト
商品名 | レンタル料金 | 1日あたりのレンタル料金 |
---|---|---|
SIGHTRON 防振双眼鏡 FESTAⅢ (東京ドーム現地受け取り返却早割限定) | 1,980円/1日間 | 1,980円(1日間) |
東京ドーム双眼鏡レンタルの注意点・デメリット
到着するのが開演時間ぎりぎりで双眼鏡を受け取れなかった

双眼鏡を現地レンタルする時、ライブの行き帰りに手続きできる手軽さゆえに、タイトなスケジュールを組んでしまいがちです。行き慣れない場所で、受け取り場所を間違えたり道に迷ったりして、双眼鏡を受け取れなかったということもあります。人気のイベント開催日は会場周辺が混雑しているため、注意が必要ですよ。前もって受け取り場所を地図などで確認し、時間に余裕をもって行動するのがおすすめです。
双眼鏡レンタルユーザーが多い会場は在庫切れの可能性も

東京ドームでは、ジャニーズやK-POPアイドルのコンサートが多く開催されており、双眼鏡レンタルの需要が高くなります。イベントの周辺の日程は、レンタルの予約が埋まりやすく、双眼鏡の在庫がなくなっていたり、使いたいモデルがレンタルできなかったりすることも。ライブの参戦が決まり次第、双眼鏡のレンタルについて早めに検討するのが良いでしょう。人気のイベント時期でも安心してレンタルしたいなら、双眼鏡の在庫が豊富なモノカリがおすすめです。
双眼鏡のレンタルでよくある質問
双眼鏡本体以外に必要なものは?
特にありません。特殊な付属品はなくても、双眼鏡本体のみで十分満足な鑑賞ができますよ。レンタル会社によっては、ネックストラップや収納ケースが付いていることもあります。
双眼鏡にバッテリー(電池)は必要?
防振双眼鏡の場合、バッテリーが必要な場合があります。付帯するバッテリーでも、半日以上の連続鑑賞が可能です。また、1日以上の長時間鑑賞を行う場合は、予備バッテリーが付属しているレンタルサービスを利用するのがおすすめです。
東京ドームの2階から見る場合、どの倍率の双眼鏡が良く見えますか?
東京ドームの場合、2階席からの鑑賞だと10倍もしくは12倍がおすすめです。2階席でも後列でステージから距離がある場合は、14倍のご利用をおすすめしております。
できるだけ明るく見える双眼鏡が希望ですがおすすめはありますか?
口径が小さくなると光量も少なくなり、明るさに影響するため、出来る限り口径が大きい双眼鏡をお選びいただくのがよろしいかと思います。
防振と防振でない双眼鏡とではかなり違いますか?
ライブやコンサート、スポーツなど動きのある対象を観るのには防振双眼鏡がオススメかと思われます。 動きに合わせて手元の双眼鏡も動かす必要があり、その際にブレが発生する可能性がございます。防振双眼鏡はそのブレを抑えてくれる特性がございます。また、通常の双眼鏡を用いて動きのある対象を観る場合は、人によりますが酔いなどが発生する場合もございますので、防振双眼鏡をおすすめしております。
レンタル後にレンタル期間を延長することは可能?
基本的に可能です。各社ホームページの延長申請期限をご確認ください。レンタル終了日以降の延長は延滞扱いになることもあるので注意してください。
双眼鏡を当日レンタルすることは可能ですか?
はい、可能です。モノカリは東京や大阪で双眼鏡の当日レンタルを行っています。即日の受け取りが可能なのでライブ当日にも安心してレンタルすることができます。